• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

オキシトシン・コルチゾールの母子関係形成と子どもの精神発達に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K01755
研究機関鳥取大学

研究代表者

黒沢 洋一  鳥取大学, 医学部, 教授 (50161790)

研究分担者 大西 一成  山梨大学, 総合研究部, 特任准教授 (50596278)
松下 博昭  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60732394)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードオキシトシン / コルチゾール / 不安障害 / 子宮内膜症 / 子育て / 母子関係形成
研究実績の概要

本研究では、オキシトシン・コルチゾールが母子関係形成と子どもの精神発達に与える影響の評価を行っている。環境省エコチル調査残余血液解析およびエコチルの質問票データ、独自の追加アンケート調査を行い、鳥取地区の独自の調査として実施した。鳥取地区のエコチル参加者3099名のうち、840名で同意が得られた。そのうち、161名の残余血液を用いて、妊婦の産前産後における血中オキシトシン・コルチゾール濃度の計測を行った。
今年度はエコチル質問票データのうち、質問回投票(妊娠初期、妊娠後期、産後1ヶ月後)、問診票転記データを用い、オキシトシン濃度に影響を及ぼす因子およびオキシトシン濃度による行動変容との関連性を検討した。解析の結果、次のような結果が得られた。
(1) 既往歴に不安障害および子宮内膜症を持つ妊婦では健常な妊婦と比較して産前・産後でのオキシトシン濃度が有意に低いこと
(2) オキシトシン濃度が低い群では子どもに対して特別な感情を抱かない傾向にある
1に関しては、結果をまとめ鳥取県公衆衛生学会および国際疫学会で発表予定である。2に関してはまだサンプル数が少ないため、予算の許す限り残りの血液データを解析し、サンプル数を増やして解析していく予定である。さらに、オキシトシンはうつ病との関連も報告されているので、オキシトシン濃度差が産後うつに与える影響を調べるために、血液データ解析を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

既往歴との比較を行った結果、不安障害の既往歴を持つ患者と、子宮内膜症の既往歴を持つ患者で、産前・産後のオキシトシン濃度が低いことが示された。また、産後うつ指標であるEDPSとオキシトシン濃度を比較すると、オキシトシン濃度が低いと産後うつのリスクが増加することが示唆された。

今後の研究の推進方策

母子関係形成異常を示すようなスコアを持つ患者の血液データを解析し、より詳細に産前・産後のオキシトシン濃度がどのように母子関係形成に影響を及ぼすか解析する。
また、自閉症や発達障害などの疾患情報を得られ次第、その解析を実施する。

次年度使用額が生じた理由

血液を解析する際に、残余血液量が足りず、解析できないサンプルが生じたため。

次年度使用額の使用計画

次回のオキシトシン血液データ解析に用いる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] オキシトシンは海馬神経細胞におけるコルチコステロン誘導性の樹状突起の萎縮を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤亜紀,ヘインミンラット,松下博昭,道上宏之,西木禎一,松井秀樹
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-30
  • [学会発表] オキシトシン・コルチゾールの母子関係形成と子どもへ与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      大西一成
    • 学会等名
      第31回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2017-01-18 – 2017-01-19
    • 招待講演
  • [学会発表] Exploration of question items connected with the neglect in the Japan environment and Children’s Study - From temporary data of Yamanashi2016

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi, Aya Sakakihara, Miri Sato, Sonoko Mizorogi, Ryouji Shinohara, Kohta Suzuki, Zentaro Yamagata
    • 学会等名
      5th Conference on Prenatal Programming and Toxicity
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2016-11-13 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Neuroprotective effect of oxytocin on corticosterone-induced apoptosis in mouse hippocampal neurons.2016

    • 著者名/発表者名
      Hein Min Latt, Miku Morino, Yuuri Koga, Hiroaki Matsushita, Hiroyuki Michiue, Teiichi Nishiki, Hideki Matsui
    • 学会等名
      第68回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2016-11-05 – 2016-11-06

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi