研究課題/領域番号 |
15K01755
|
研究機関 | 鳥取大学 |
研究代表者 |
黒沢 洋一 鳥取大学, 医学部, 教授 (50161790)
|
研究分担者 |
大西 一成 山梨大学, 大学院総合研究部, 特任准教授 (50596278)
松下 博昭 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60732394)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | オキシトシン / コルチゾール / 不安障害 / 子宮内膜症 / 子育て / 母子関係形成 |
研究実績の概要 |
本研究では、オキシトシン・コルチゾールが母子関係形成と子どもの精神発達に与える影響の評価を行っている。これまでの研究では、動物実験ではオキシトシンが母子関係形成に重要であることが示唆されているが、ヒトではオキシトシンが母子関係形成および子どもの精神発達にどのような影響を与えるかは明らかとなっていない。この問題を明らかとするために、環境省エコチル調査の追加調査として、エコチル調査で得られた残余血液よりオキシトシン濃度を解析した。さらに、エコチル調査での質問票データとオキシトシン濃度を比較し、両者の関連性について調べた。 平成27年度よりリクルートし、鳥取地区のエコチル参加者3099名のうち、840名で同意が得られた。そのうち、161名の残余血液を用いて、妊婦の産前産後における血中オキシトシン・コルチゾール濃度の計測を行った。平成28年度はオキシトシン濃度を測定した結果、既往歴に不安障害および子宮内膜症を持つ妊婦では健常な妊婦と比較して産前・産後でのオキシトシン濃度が有意に低いことが明らかとなった。さらに、オキシトシン濃度が低い群では子どもに対して特別な感情を抱かない傾向にあることが示唆された。平成29年度は前年度の結果をまとめ、学会発表および論文作製を行った。学会発表は鳥取県公衆衛生学会にて口頭発表、国際疫学会にてポスター発表を行った。論文はArchives of Women's Mental Healthに投稿し、現在査読中である。
|