研究課題/領域番号 |
15K01769
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
細川 かおり 千葉大学, 教育学部, 教授 (50259199)
|
研究分担者 |
岡野 雅子 東京福祉大学短期大学部, こども学科, 教授 (10185457)
幸喜 健 東京福祉大学, 社会福祉学部, 講師 (20636930)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 園庭のない保育所 / 階上テラス型園庭 / 接地性がない / 環境 / 環境構成 / 遊び / 運動 |
研究実績の概要 |
階上テラス型の園庭(接地性がなく、階上にある園庭)においては、自然に関する遊びの出現が少ないというこれまでの研究結果から、子どもの遊びを豊かにする目的で、階上テラス型の園庭に子どもが触れることができる雑草を用いた自然環境の計画的な構成を行い、環境構成の方法および子どもの遊びに及ぼす効果を、子どもの遊びの観察(4月~12月、2から3回)、保育者からの聞き取りにより事例的に検討した。その結果階上にあり土がないという環境においても、養生期間設けるなどして子どもがかかわることができる雑草を継続的に生育させることができ、自然に関する環境構成の方法を示すことができた。また継続的な観察により子どもの自然に関する遊びが増え、遊びの種類が増すなど変化していくことが明らかになり、テラスにおいても自然との関わりが保障できることが示された。他の遊具についても導入を試みたうち、観察により特に遊びに変化をもらたらしたすのこについて、遊びの変化を検討した。今後は保育計画の中に園庭環境の構成をどう位置づけるか、園外活動のとの関係などについて検討することが課題とされた。また園庭の環境や環境構成が保育者の環境への意識や保育に及ぼす影響について、階上テラス型の園庭への環境構成の取り組み終了後に、保育者に対して意識についてアンケート調査を実施し、検討を試みた。 階上テラス型園庭という環境が、運動に及ぼす影響について検討する目的で活動量計を用いて検討した。園庭のある園とない園1園づつ4歳児クラスの幼児を対象に2日間装着して、歩数、歩行距離、消費カロリーを分析した。その結果園庭の有無による違いに有意差はみられなかった。園の方針や活動と関係していることが推察された。 これまでの研究の成果をまとめて小冊子を作成し学会等で配布により研究成果を社会に還元することとした。
|
備考 |
園庭のない保育所における保育に関する研究-階上にあるテラス型園庭という環境が及ぼす影響と環境への挑戦-(保育現場への研究成果還元のための小冊子)
|