• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

プロテインホスファターゼPPM1を標的としたケミカルバイオロジー研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K01810
研究機関中部大学

研究代表者

大西 素子  中部大学, 応用生物学部, 教授 (00312653)

研究分担者 禹 済泰  中部大学, 応用生物学部, 教授 (20272693)
饒村 修  中部大学, 工学部, 准教授 (20365175)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワードプロテインホスファターゼ
研究実績の概要

哺乳類の金属イオン依存性プロテインSer/Thrホスファターゼ(PPM)の1つであるPPM1Bは、脂肪細胞の分化に必須の転写因子であるperoxisome-proliferator-activated receptor γ(PPARγ)を活性化することにより、脂肪細胞の分化に関与することが報告されている。これまでの検討からPPM1AおよびPPM1Bの活性化物質として我々が見出したピシフェルジオールとグラブリジンは、成熟脂肪細胞に分化誘導後の3T3-L1細胞における脂肪蓄積抑制効果を持つことがわかっているが、これらの化合物は脂肪細胞分化を促進せず、脂肪細胞への分化促進によって脂肪細胞の肥大化および脂肪蓄積を抑制するのでは無いことが明らかとなった。
一方、AMP-activated protein kinase(AMPK)は生体内におけるエネルギーセンサーとして知られるプロテインキナーゼであり、脂質合成を抑制するが、PPM1AおよびPPM1BはAMPKを脱リン酸化することによって不活性化する。そこでインスリンによって活性化されるAMPKに対するこれらの化合物の影響を検討した結果、予想とは逆にピシフェルジオールとグラブリジンはともにAMPKのThr172のリン酸化レベルを上昇し、AMPKを活性化することが明らかとなった。そこでこのThr172の前後のアミノ酸配列をもとに合成したリン酸化ペプチドを基質として、まずPPM1Bに対するこれらの活性化物質の作用を検討したところ、これらの化合物がPPM1Bの活性を阻害することが示された。以上より、グラブリジンとピシフェルジオールは、PPM1AおよびPPM1Bと相互作用することにより、リン酸化AMPKに対してはこれらのプロテインホスファターゼの阻害物質として作用し、AMPKの活性化を亢進、脂質合成を負に制御するのではないかと考えられた。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Isolation of a spirolactone norditerpenoid as a yeast Ca2+ signal transduction inhibitor from Kuji amber and evaluation of its effects on PPM1A activity2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Eisaku、Koshino Hiroyuki、Noro Aoi、Maruyama Miku、Shimoda Nozomu、Uesugi Shota、Ohnishi Motoko、Kimura Ken-ichi
    • 雑誌名

      Fitoterapia

      巻: 134 ページ: 290~296

    • DOI

      10.1016/j.fitote.2019.02.027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A heterozygous deficiency in protein phosphatase Ppm1b results in an altered ovulation number in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Naoki、Homma Takujiro、Watanabe Ren、Kimura Naoko、Ohnishi Motoko、Kobayashi Takayasu、Fujii Junichi
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 19 ページ: 5353~5360

    • DOI

      10.3892/mmr.2019.10194

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A steroid alkaloid derivative 02F04 upregulates thymic stromal lymphopoietin expression slowly and continuously through a novel Gq/11-ROCK-ERK1/2 signaling pathway in mouse keratinocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Weng Yan、Wang Jingwen、Yang Zhifu、Xi Miaomiao、Duan Jialin、Guo Chao、Yin Ying、Segawa Ryosuke、Moriya Takahiro、Yonezawa Takayuki、Cha Byung Yoon、Woo Je-Tae、Wen Aidong、Hirasawa Noriyasu
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 57 ページ: 58~64

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2019.01.005

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Epimagnolin A, a tetrahydrofurofuranoid lignan from Magnolia fargesii, reverses ABCB1-mediated drug resistance2018

    • 著者名/発表者名
      Mitani Yuji、Satake Kazuhiro、Tsukamoto Megumi、Nakamura Ichiro、Kadioglu Onat、Teruya Toshiaki、Yonezawa Takayuki、Cha Byung-Yoon、Efferth Thomas、Woo Je-Tae、Nakagawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Phytomedicine

      巻: 51 ページ: 112~119

    • DOI

      10.1016/j.phymed.2018.06.030

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Group 2 metal bis(arenecarbochalcogenoate)(crown ether) complexes: isolation and structural analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu Yoshiharu、Kato Shinzi、Nakata Norio、Ebihara Masahiro、Niyomura Osamu、Sugamata Koh、Yukimoto Mariko、Minoura Mao
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 47 ページ: 9787~9794

    • DOI

      10.1039/c8dt01959b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group 13 metal carbochalcogenoato complexes: Synthesis, X-ray structure analysis, and reactions2018

    • 著者名/発表者名
      Nakata Norio、Kato Shinzi、Niyomura Osamu、Ebihara Masahiro
    • 雑誌名

      Heteroatom Chemistry

      巻: 29 ページ: e21445

    • DOI

      10.1002/hc.21445

    • 査読あり
  • [学会発表] マルトビオン酸は卵巣摘出マウスの骨量減少を抑制する2019

    • 著者名/発表者名
      西尾彩花, 中村保奈美, 中川大, 渡辺章夫, 米澤貴之, 禹 済泰, 末廣大樹, 阿部秀飛, 深見健, 大西素子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 骨代謝細胞に対するクベバコショウ由来リグナン化合物の作用2019

    • 著者名/発表者名
      米澤貴之、宇田初音、戸井田佳子、林忍弥、遠藤由貴、渡辺章夫、禹 済泰
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] タチバナ抽出物の皮膚炎症に対する抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺章夫、小林桃佳、佐藤美穂、米澤貴之、禹 済泰
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] オオバギ(Macaranga tanariusu)実由来抽出物及びその成分の生理活性2019

    • 著者名/発表者名
      夏目矩行、渡辺章夫、小塚隆造、米澤貴之、禹済泰、照屋俊明
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
  • [学会発表] 多様性拡大抽出物から得られたメロテルペノイド化合物群の破骨細胞分化に対する作用2019

    • 著者名/発表者名
      米澤貴之,渡辺章夫,菊地晴久,大島吉輝,禹 済泰
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
  • [学会発表] 種々のスルファニル基を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジン誘導体の合成、構造および光物性2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅也,小原田まゆみ,坂本光輝,坂口 将大,饒村 修
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] イミダゾ[1,5-a]ピリジン骨格を有するセレノ炭酸エステルの合成、構造および錯形成能2019

    • 著者名/発表者名
      横関 翔,饒村 修
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] 卵巣切除マウスにおけるマルトビオン酸の骨密度改善効果2018

    • 著者名/発表者名
      西尾彩花, 鵜飼容子, 山口青夏, 中川大, 渡辺章夫, 米澤貴之, 禹 済泰, 末廣大樹, 阿部秀飛, 深見健, 大西素子
    • 学会等名
      食品科学工学会第65回大会
  • [学会発表] アリールジセレニドの合成とプロテインホスファターゼ阻害能2018

    • 著者名/発表者名
      澤本 佳佑 ・ 饒村 修 ・ 後藤 保 ・ 大西 素子
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合 秋期大会
  • [学会発表] The inhibitory effects of Kaempferia parviflora extract on skin-inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Momoka Kobayashi, Akio Watanabe, Kyohei Inagaki, Takayuki Yonezawa, and Je-Tae Woo.
    • 学会等名
      第4回 薬食国際カンファレンス (ICPF 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of dibenzylbutyrolactone lignans isolated from piper cubeba on glucose uptake in L6 myotube and 3T3-L1 preadipoeyte differetnation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Endo, Akio Watanabe, Akari Furusawa, Takayuki Yonezawa, and Je-Tae Woo.
    • 学会等名
      第4回 薬食国際カンファレンス (ICPF 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] The Inhibitory Effects of Toddaculin Isolated from Toddalia asiatica on Melanogeneses and Inflammation.2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Kobayashi M, Endo Y, Toida Y, Nakagawa K, Yonezawa T ,Woo JT
    • 学会等名
      The 31st Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Kaempferia parviflora Extract on the Expression of Elastase and MMP-1 in Human Dermal Fibroblasts2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Watanabe A, Inagaki K, Deguchi Y, Woo JT, Yonezawa T
    • 学会等名
      The 31st Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Cubebin and Hinokinin Isolated from Piper cubeba on Glycolipid Metabolism2018

    • 著者名/発表者名
      Endo Y, Watanabe A, Furusawa A, Koduka R, Deguchi Y, Woo JT, Yonezawa T
    • 学会等名
      The 31st Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] Cinnamic Acid Derivatives from Brazilian Green Propolis Promoted Osteoblast Differentiation and Suppressed Osteoclast Differentiation2018

    • 著者名/発表者名
      Deguchi Y, Kawakami T, Ogawa Y, Watanabe A, Jairo Kenupp Bastos, Yonezawa T, Woo JT
    • 学会等名
      The 31st Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] 植物由来ポリメトキシフラボノイドの分析と多様な機能性2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺章夫・禹済泰・米澤貴之
    • 学会等名
      ノビレチン研究会 第2回学術研究会
  • [学会発表] Synthesis and Structure of Selenothiocarbamates2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Shimozuma, Osamu Niyomura
    • 学会等名
      6th Asian Network for Natural & Unnatural Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] セレノ炭酸エステルの合成、構造および亜鉛塩との錯化検討2018

    • 著者名/発表者名
      横関 翔,饒村 修
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] セラニル基およびスルファニル基を有するアゾベンゼン誘導体の合成と光異性化2018

    • 著者名/発表者名
      馬淵 啓太,桑原 準也,饒村 修
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] 置換アミノメチルピリジンと二酸化セレンとの反応2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 貴幸,饒村 修
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
  • [学会発表] スルファニル基を有するイミダゾ[1,5-a]ピリジン誘導体の合成と発光特性2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 雅也,坂口 将大,饒村 修
    • 学会等名
      第49回中部化学関係学協会支部連合秋季大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi