• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

単一生細胞での細胞内遺伝子センシング技術の開発とチップデバイス化

研究課題

研究課題/領域番号 15K01829
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

青木 寛  国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員 (00392580)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード遺伝子センシング / バイオマーカー / マイクロRNA / チップデバイス / 電気化学検出 / 表面プラズモン共鳴
研究実績の概要

本研究では、単一生細胞での細胞内遺伝子センシング技術を開発しそれをチップデバイス化することで、多数の細胞内遺伝子活動を並列的に同時観測可能とし、簡便かつ迅速な遺伝子診断技術の構築を目指す。最終的には、臨床や環境の現場で使用可能な一次スクリーニング技術として統合し、テーラーメード医療や化学物質の生体影響評価に貢献する。
この課題のもと、H29年度は、前年度までの成果から明らかになった表面プラズモン共鳴(SPR)イメージング法および電気化学的手法に基づくデバイス化検討に加え、生体影響評価に供するバイオマーカー探索を行った。デバイス化検討では、RNAバイオマーカー配列を有するターゲット核酸との分子認識により、電気化学およびSPRシグナルを発するマルチセンサチップを開発し、RNAバイオマーカー配列4種の識別に成功した。ここで、1つの検出系を2つの検出法により測定することで高感度・高選択検出の基礎技術に繋がることを見出した。また、生体影響評価用バイオマーカー探索では、化学物質の刺激に対して鋭敏に応答するRNAバイオマーカー探索を行った。ベンゼンなど9種類の有害化学物質を曝露したマウスES細胞の全RNAからチップデバイス化に有利な短鎖RNAを抽出し、RNA発現量変化を測定・解析して化学物質評価用バイオマーカー(曝露後増加:7種、減少:5種)を見出した。この解析では、短鎖RNA解析に特化した解析手順構築と条件最適化を行い、短鎖RNAバイオマーカーの探索に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H29年度は、H28年度におけるSPRイメージング法の成果を受けて、SPRイメージング法と電気化学的手法の両方に基づくデバイス化検討を行い、電気化学およびSPRシグナルを発するマルチセンサチップを開発し、RNAバイオマーカー配列4種の識別に成功した。また、化学物質の刺激に対して鋭敏に応答するRNAバイオマーカーの探索を行い、有害化学物質の曝露に応答する化学物質評価用RNAバイオマーカー(曝露後増加:7種、減少:5種)を見出した。これは、現場利用可能な一次スクリーニング技術としての基礎技術として重要な成果である。なお、研究協力者(海外)所有のSPRイメージング装置が利用不可能となったため、当該装置と同等以上の性能を有する装置の新規手配に時間を要したことから、H30年度への研究機関延長が必要となった。以上のことから、1年の延長を含みつつも、おおむね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

SPRイメージング法および電気化学的手法によるRNA検出評価実験、生細胞を用いたRNA抽出実験、チップデバイス上での生細胞からのRNA抽出実験と生細胞由来RNA検出評価実験、研究成果取りまとめを行う。併せて、研究終了後の実用化検討に向けて、モニタリングすべきバイオマーカーの探索を推進する。

次年度使用額が生じた理由

H30年度に研究消耗品等の購入に使用するため。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] University of California, Irvine(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      University of California, Irvine
  • [雑誌論文] Ratiometric Sensing of Hydrogen Peroxide Utilizing Conformational Change in Fluorescent Boronic Acid Polymers2017

    • 著者名/発表者名
      Kan Takeshima, Kanako Mizuno, Hitoshi Nakahashi, Hiroshi Aoki, and Yasumasa Kanekiyo
    • 雑誌名

      Journal of Analytical Methods in Chemistry

      巻: 2017 ページ: 7829438

    • DOI

      10.1155/2017/7829438

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of RNA biomarkers for chemical safety screening in mouse embryonic stem cells using RNA deep sequencing analysis2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tani, Jun-ichi Takeshita, Hiroshi Aoki, Kaoru Nakamura, Ryosuke Abe, Akinobu Toyoda, Yasunori Endo, Sadaaki Miyamoto, Masashi Gamo, Hiroaki Sato, Masaki Torimura
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 ページ: e0182032

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0182032

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of methyl p-hydroxybenzoate on the culture of mammalian cell2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Tani, Jun-ichi Takeshita, Hiroshi Aoki, Kaoru Nakamura, Ryosuke Abe, Akinobu Toyoda, Yasunori Endo, Sadaaki Miyamoto, Masashi Gamo, Hiroaki Sato, Masaki Torimura
    • 雑誌名

      Drug discoveries & therapeutics

      巻: 11 ページ: 276-280

    • DOI

      10.5582/ddt.2017.01054

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生体応答を利用した環境・バイオセンシングの新展開2017

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 7 ページ: 52-59

    • 査読あり
  • [学会発表] 非標識核酸センシングで環境・バイオ診断2018

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      計測・分析フェア in 京都
  • [学会発表] 非標識核酸センシングで環境・バイオ診断2018

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      InterAqua 2018
  • [学会発表] 環境・バイオ診断のための簡便核酸検出センサデバイス2017

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      日本分析化学会 第77回分析化学討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境診断・ヘルスケア管理のための電気化学核酸検出デバイス開発2017

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      学際生命科学東京コンソーシアム
    • 招待講演
  • [学会発表] 高集積核酸センサアレイで環境・バイオ診断2017

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      テクノブリッジフェア in つくば 2017
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境診断・ヘルスケア管理のための電気化学核酸検出デバイス開発2017

    • 著者名/発表者名
      青木 寛
    • 学会等名
      埼玉工業大学特別講義
    • 招待講演
  • [学会発表] Search of RNA biomarkers for chemical safety screening aiming at "on-site" oligonucleotide sensor devices feasible in environmental and biomedical fields2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Aoki
    • 学会等名
      Bio4Apps 2017
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi