• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

酸化ストレス反応は鬱状態における依存症を悪化させるのか?その分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K01837
研究機関久留米大学

研究代表者

大西 克典  久留米大学, 医学部, 助教 (10626865)

研究分担者 河原 幸江  久留米大学, 医学部, 准教授 (10279135)
西 昭徳  久留米大学, 医学部, 教授 (50228144)
大西 陽子  久留米大学, 医学部, 助教 (70727586)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード薬物依存症 / うつ病 / 転写因子 / 行動実験 / マウス / 側坐核 / 腹側被蓋野 / コカイン
研究実績の概要

薬物の依存症には、身体依存と精神依存がありますが、精神依存の本態は脳神経経路の薬物刺激に対する適応という見方も出来ます。その依存症がストレス下で悪化することは知られていたし、違法薬物でなくとも、ストレスを感じているときに甘いものを欲したり、嗜好品に手を出すと止まらなくなることは誰もが経験したことがあるでしょう。
我々は、通常の薬物依存とストレス後での薬物依存では、脳内で働く分子メカニズムがかなり違うことを見出してきました。ストレスでより依存症が悪化するということから、元々あった依存症の分子メカニズムが強調されるようなメカニズムが働いているというイメージを持ちやすいですが実際はかなり違ったメカニズムや反応性を示すことがわかりました。
具体的には、側坐核におけるドーパミン放出の反応性の違いです。ストレスがない状態で、コカインを連日特定の箱でマウスに投与しても、側坐核におけるドーパミン放出は喚起されません。しかし、ストレスを加えた後だと、同様の連日投与でドーパミンの反応性が上がっていきます。それと連動するように酸化ストレスに反応する蛋白質であるNrf-1の核内発現量が上がることを見出しました。活性を持たないNrf-1を側坐核に過剰発現させると、社会的敗北ストレス後のコカイン依存が減少することを見出しました。さらに抗酸化食物を長期摂取させることでストレスによるコカイン依存を減少させることができ、その際にNrf-1の発現量が減少していることも見出しました。Nrf-1は既に報告しているdeltaFosBと結合することを見出しており、かつ、我々はdeltaFosBを側坐核に発現させることで、うつ病を抑制し、ストレス後のコカイン依存を促進することを報告しているので、Nrf-1とdeltaFosBがストレス後の依存症で重要な転写因子として働いていることが推測されます。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Generation and validation of a floxed FosB mouse line2017

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Yoshinori N.、Eagle Andrew L.、Ohnishi Yoko H.、Cahill Michael E.、Wirtz Alexis J.、Robison Alfred J.、Nestler Eric J.
    • 雑誌名

      biorxiv

      巻: 1 ページ: 1-16

    • DOI

      https://doi.org/10.1101/179309

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Is it possible that non-attractive male mouse could get female mind?2017

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi YN, Kawahara Y, Ohnishi YH, Nishi A
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 長期間の抗酸化食物摂取は社会的ストレス後のコカイン依存症を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      大西克典、河原幸江、大西陽子、Neve RL、Vialou VF、Nestler EJ、西 昭徳
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
  • [学会発表] モテモテ大作戦!女の子にモテる方法、モテなくなる方法2017

    • 著者名/発表者名
      大西克典、河原幸江、大西陽子、西 昭徳
    • 学会等名
      第28回マイクロダイアリシス研究会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi