• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

対中央アジア政策の日中比較

研究課題

研究課題/領域番号 15K01862
研究機関筑波大学

研究代表者

ダダバエフ ティムール  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (10376626)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード中央アジア / 日本の外交政策 / 中国の外交政策 / 中央アジアプラス日本 / 一帯一路
研究実績の概要

本研究は、この中央アジア地域に焦点をあて、中央アジア諸国がアジア大国である中国と日本とどのような関係を構築したか、その特徴や各国の外交政策の方向性はどのようなものなのかを分析してきた。そして、日中両国との関係の現状と国際関係の理論を擦り合わせ、この地域は今後どのような発展の道を歩むのかについて、現時点で確認しうる方向性を提示することを目指した。本研究の分析の対象は中央アジアプラス日本政策と上海協力機構や一帯一路政策に関するものであり、これらの仕組みの一環として行われた両国政府の活動である。そして、国家間関係に加え、両国政府による地方レベルでの国家交流も対象になっており、日本の場合一品一村運動の中央アジア適用や中国の中央アジア諸国における企業創立などが上げられる。
以上の研究の活動として多くの成果があったが、特に重要な成果として本研究は中国と日本の対中央アジア外交政策にける共通点として本地域が日中にとって新しいフランティアとしての位置づけを強調したが、この地域に対する姿勢は両国において異なっており、中国は中央アジアを近隣地域で戦略的に重要な国々に位置づけていることに対し、日本にとってこの地域は非常に親日的であると同時に距離的に離れており、政策上の共通課題が少ないことが挙げられる。同時に日本はこの地域に対し開発援助を行っており、この地域において中国と異なった政策を行っている国として日本が多くの専門家から見られている。本研究においてもこのような異なる位置づけの結果、これらの国々の対中央アジア政策の特徴や実施されているプロジェクトの違いが多く存在することが確認され、それらの詳細を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] “Silk Road” as foreign policy discourse: The construction of Chinese, Japanese and Korean engagement strategies in Central Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Dadabaev Timur
    • 雑誌名

      Journal of Eurasian Studies

      巻: 9 ページ: 30~41

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.euras.2017.12.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Engagement and contestation: The entangled imagery of the Silk Road2018

    • 著者名/発表者名
      Dadabaev Timur
    • 雑誌名

      Cambridge Journal of Eurasian Studies

      巻: 2 ページ: 1-15

    • DOI

      https://doi.org/10.22261/CJES.Q4GIV6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] Identity and Memory in Post-Soviet Central Asia Uzbekistan's Soviet Past2018

    • 著者名/発表者名
      Timur Dadabaev
    • 総ページ数
      1-214
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      978-1-13-849335-3
  • [図書] Social Capital Construction and Governance in Central Asia Communities and NGOs in post-Soviet Uzbekistan2017

    • 著者名/発表者名
      Timur Dadabaev
    • 総ページ数
      1-188
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • ISBN
      978-1-137-52233-7

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi