研究課題/領域番号 |
15K01864
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
宮澤 尚里 東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員 (80625476)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 援助政策 / 紛争後地域 |
研究実績の概要 |
紛争後の地域において、環境資源が効果的に管理されるための援助政策を提言することを目的として研究を進めてきた。紛争後の地域における環境分野に関する援助事例を検証することを通じて、実証に裏付けられた援助政策モデルを明確に掘り起こしてゆく。 今年度は、紛争後の時の経過とともに環境関連の援助政策がどのように変化しているか、について過去の事例より分析した。紛争後社会における環境政策に関わる政治社会構造は、急速に変化している。紛争が終結すると、緊急支援が始まり、新しい政府が設立され、新しい環境法、新たな組織や機構が設立される。そして、国際支援も拡大し、新たな環境ネットワークや環境協力スキームが形成され始める。平和構築プロセスにおける時系列別課題も変化し、この過程の中で環境資源が占める位置づけや課題、環境管理の主体・政策も変化してくる。このように急速に変化する環境政策にかかる政治社会構造は、紛争後の地域が環境課題にどのように取り組むかに大きく影響している。そこで、平和構築プロセスにおける時系列別課題が変化するにつれ、環境課題がどのように変化し、環境政策に関する政治社会構造がどのように変化してきているのかを分析し、異なる時期における環境援助政策の特徴を整理した。そして、紛争後の地域における環境援助政策の事例について時系列的に分析し、紛争後の政治社会構造の変化に応じた環境援助政策について整理した。更に、フィールド調査を行い、環境援助政策について、ヒアリング調査、参与観察を実施することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
文献調査とフィールド調査のバランスをとり、分析・検証を進めることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
時系列分析の枠組みを基礎に、緊急復興期から中長期の開発に向けた継ぎ目のない環境援助政策について検討する。紛争後の環境政策支援に関して近年とられてきた政策について、その有効性・課題を分析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
育児休業による中断をしていたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
研究期間を1年延長していただき(承認済み)、研究成果をまとめる計画である。
|