研究課題
本研究は、日本各地に居住する在日チベット人社会を対象に、共同性の再構築と維持・展開メカニズムを、ネットワーク形成、集いあう場、日本社会との共生・共存関係などに着目し、人類学的視点から実証的に解明することを目的とする。平成29年度において、研究代表者と研究分担者は、在日チベット人コミュニティ主催の「お花見会」、「ラカルの祈り集会」、「新年の祝い(ロサル・パーティ)」、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所主催の「チベット亡命政権議員講演会」、「ダライ・ラマ法王誕生祝賀パーティ」、チベット文化研究所主催の「世界平和の祈りとダライ・ラマ法王の長寿祈願会」など、チベット関連イベントを対象とする参与観察調査を分担し、継続実施した。また、研究代表者はデジタル・メディアを活用した在日チベット人社会のネットワーク形成、研究分担者はインドのダラムサラをベースに発信されるチベット亡命政府などの情報について、それぞれ実態把握と情報収集、整理、解析を行った。さらに、研究代表者は主要全国紙のデータベースを利用し、1945年以降のチベット関連記事の収集・整理を継続し、1965年から2014年における日本のマス・メディアによるチベット関連情報発信の時系列を分析し、日本社会によるチベット難民支援の歴史的展開を検討した。以上から、仏教を介した宗教的連帯などを背景に緊密な日-蔵関係の継続、日本社会におけるダライ・ラマ14世のインド亡命以降のチベット難民社会に対し、「スーパーサンガ」などの多方面からの支援活動の継続、在日チベット人社会のデジタル・メディア活用によるネットワーク形成の実態、日本人による支援活動やコミュニティ活動への参加が彼らの共同性の再構築・維持に貢献する現状などが明らかになった。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (6件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)
金沢星稜大学人文学研究
巻: 2(2) ページ: 1-32
Books of Abstracts of International Conference on “Expanding Boundaries: Ethnicity, Materiality and Spirituality,” Vietnam Museum of Ethnology, Hanoi, 1-4 Dec.2017
巻: 1 ページ: 112-113
Kanazawa Seiryo University Bulletin of the Humanities
巻: 2(1) ページ: 1-11
日本文化人類学会第51回研究大会要旨集,日本文化人類学会第51回研究大会準備委員会
巻: 1 ページ: 28
日本文化人類学会第51回研究大会発表要旨集,日本文化人類学会第51回研究大会準備委員会
巻: 1 ページ: 29
Tibet Journal
巻: 2017, Summer ページ: 23-30