• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

近代日本青年の「南方」体験:中国人コミュニティーとの接触の実像

研究課題

研究課題/領域番号 15K01896
研究機関愛知大学

研究代表者

岩田 晋典  愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 准教授 (10513278)

研究分担者 塩山 正純  愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (10329592)
加納 寛  愛知大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (30308712)
須川 妙子  愛知大学短期大学部, ライフデザイン総合学科, 教授 (40342125)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード大旅行 / 東亜同文書院 / 大旅行誌 / アジア経験 / 南方 / 近代日本青年
研究実績の概要

最終年度に当たる平成29年度の研究実績は以下の4項目に分けることができる。すなわち、1)各研究分担者による調査分析と成果発表、2)定期的な研究会の開催、3)ベトナムにおける現地調査、4)新たな研究プロジェクトの準備である。
1)各研究分担者による調査分析と成果発表:それぞれの地域や分野について分担者が分析(史料のみならず現地の調査も含む)を行い、研究を進めた。詳しくは業績一覧を参照されたい。2)定期的な研究会の開催:共同研究を効率良く進めるために、春学期2回・秋学期2回の研究会を開催し、進捗状況を相互確認するとともに、調査結果の共有に努めたほか、「大旅行」研究そのものに具わる問題点をあぶり出し、今後の研究の可能性について議論を深めることできた(下記4)参照)。3)ベトナムにおける現地調査:研究分担者3名の共同で、3月にベトナムで現地調査を行った。過去2年間の台湾・香港調査と同様に、現場での刺激的な知的交流・意見交換、地理的な事実関係の把握、史跡の視察、そして史料の収集など、有意義なフィールドワークを実施することができた。ベトナム調査の成果は、平生30年度中に論稿として発表する予定である。4)新たな研究プロジェクトの準備:以上の研究を進めた過程で、本科研プロジェクトの意義のみならず課題も共有することができたのは大きな収穫であった。研究分担者間の共通認識は、本プロジェクトの問題意識・基本的アプローチを維持しつつ、研究インフラをいっそう充実化し、それをつうじて「大旅行」に記されたアジア経験を解明を進めていく必要があるというものである。
過去2年間の蓄積を土台にし、「大旅行」調査をつうじた近代日本青年と"アジア"の接触を浮き彫りにするという研究目的を少なからず達成できたと言える。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 東亜同文書院生の香港観察にみる「アジア主義」:対イギリス認識を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      加納寛
    • 雑誌名

      文明21

      巻: 40 ページ: 23-36

  • [雑誌論文] 『大旅行誌』の思い出に記された香港:昭和期の記述より2018

    • 著者名/発表者名
      塩山正純
    • 雑誌名

      文明21

      巻: 40 ページ: 37-64

  • [雑誌論文] 『東亜同文書院大旅行誌』の食の記述にみる近代日本青年のアジア観:香港の例2018

    • 著者名/発表者名
      須川妙子
    • 雑誌名

      文明21

      巻: 40 ページ: 65-70

  • [雑誌論文] 『東亜同文書院大旅行誌』の食の記述にみる近代日本青年のアジア観―台湾・香港の比較ー2018

    • 著者名/発表者名
      須川妙子
    • 雑誌名

      食生活研究誌

      巻: 38/2 ページ: 34-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東亜同文書院生が見た”パリ”:優雅さ、退廃、そして近代性2017

    • 著者名/発表者名
      岩田晋典
    • 雑誌名

      文明21

      巻: 39 ページ: 53-68

  • [学会発表] 『東亜同文書院大旅行誌』の食の記述にみる近代青年のアジア観―香港の例を中心にー2017

    • 著者名/発表者名
      須川妙子
    • 学会等名
      日本調理科学会
  • [学会発表] 近代日本青年の異文化体験 ―中国のことばへのまなざし―2017

    • 著者名/発表者名
      塩山正純
    • 学会等名
      第45回愛知大学教養セミナー・SMBCパーク栄
  • [学会発表] 東亜同文書院大旅行におけるパリのイメージ:仏領インドシナ、満洲、台湾の事例2017

    • 著者名/発表者名
      岩田晋典
    • 学会等名
      愛知大学国際問題研究所主催国際シンポジウム「文化の記憶:虚構の力を考える」
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi