• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

南アジア地域の持続可能な観光とコミュニティ・ベースド・ツーリズムに関する比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K01958
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 観光学
研究機関奈良県立大学

研究代表者

中谷 哲弥  奈良県立大学, 地域創造学部, 教授 (50285384)

研究分担者 外川 昌彦  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授 (70325207)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード観光 / コミュニティ・ベースド・ツーリズム / 持続可能な観光 / インド / バングラデシュ / 農村観光
研究成果の概要

南アジア地域における持続可能な観光開発の一形態としてのコミュニティ・ベースト・ツーリズムの現状と課題について調査研究した。バングラデシュでは、長年現地で活動してきたソーシャル・ビジネス団体がその信用のうえに事業をうまく展開している事例が存在した。インドでは、中央政府が主導する事業では成果が出ていない一方、州政府や州政府が任命するコーディネーターが活躍している事例では成功裏に進んでいた。どれも未だ萌芽的な発展段階であるが、地元コミュニティと観光との間を取り持つ仲介団体がうまく機能すれば、今後、南アジアにおいてもコミュニティ・ベースト・ツーリズムの進展の可能性が充分にあることが展望された。

自由記述の分野

文化人類学、南アジア地域研究、観光学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi