研究課題/領域番号 |
15K01966
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
寺本 潔 玉川大学, 教育学部, 教授 (40167523)
|
研究分担者 |
大西 宏治 富山大学, 人文学部, 准教授 (10324443)
田部 俊充 日本女子大学, 人間社会学部, 教授 (20272875)
池 俊介 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (30176078)
永田 成文 三重大学, 教育学部, 教授 (40378279)
志村 喬 上越教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70345544)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 観光教育 / 教材 / 地理教育 / 小学校 / 博物館 / 地図教材 / 画像教材 / 観光人材育成 |
研究実績の概要 |
国内外において観光教育の課題やカリキュラム収集、イングランドナショナルカリキュラムや米国の地理教育教材の中に含まれる観光教育目標や具体的な教材の収集を分担者が手分けして調査した。創立100年を迎えた記念大会が開催された全米地理教育学会において調査した報告では、小学校の観光教育体系の手掛かりや優れた地図映像教材を見出した。また、ハワイ州において中等学校段階における観光教育実績がどの程度展開されているか、ハワイ・ツーリズム・オーソリティという組織が関与する学社連携の事業(観光人材育成)の展開に関しても現地でインタビュー調査を実施することができた。ホノルルにある日本文化センターにおいては現地理解教材の書籍や日系人移住の歴史に関するDVDも購入し、少しずつではあるが、観光教育の教材に関して収集を進めることができた。ビショップ博物館においてはポリネシア関係の文化に関する展示方法の中から、優れた観光教育的方法を知ることができた。国内で開催された地理教育や社会科教育関係、並びに総合的学習教育学会の学会大会において関連する発表を何本か見聞きし、さまざまな分野において観光内容や観光現象の教育的価値に関する成果を把握できた。科研費による成果と関連して、別件で沖縄県に出向いた機会に、地元の小学校社会科教師の団体が作っている観光教育研究会のメンバーとの交流や沖縄県コンベンションビューロー関係者、琉球大学観光産業科学部の教員などとの成果に関する情報交換も行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
予定していた海外調査や国内における事例収集も実施できた。文献収集もおおむね満足できる程度まで行っている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、中等教育レベルにおける観光教育の内容を調査したい。また、北陸新幹線沿いのエリアに関する観光学習の教材開発や沖縄県を事例地に観光の授業を展開する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
調査によって収集した資料の整理に関する人件費・謝金が使用されていないので次年度使用分としたい。
|
次年度使用額の使用計画 |
収集した教材資料や画像などを学生アルバイトを使用し整理する。
|