• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

『漢書』芸文志の動態的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K02030
研究機関千葉大学

研究代表者

内山 直樹  千葉大学, 文学部, 教授 (20449284)

研究分担者 佐川 繭子  國學院大學, 教育開発推進機構, 准教授 (00445719)
古勝 隆一  京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (40303903)
嘉瀬 達男  小樽商科大学, 言語センター, 教授 (80449537)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード方技 / 中国医学 / 扁鵲 / 目録学 / 春秋学 / 劉向
研究実績の概要

本年度の特筆すべき成果としては、まず台湾より李建民氏(中央研究院歴史語言研究所)、国内より浦山きか氏(森ノ宮医療大学)という、中国医学史・中国医史文献を専門とする研究者をゲストスピーカーとして招聘し、千葉大学において研究集会「方法としての中国医学出土文物」を開催したことが挙げられる。この研究集会は、『漢書』芸文志方技略医経の著録状況が示唆する、漢代医学における黄帝学派と扁鵲学派の並立とその後における前者の隆盛および後者の衰退といった問題をめぐり、老官山等の最近年の出土文物を用いてアプローチすることの有効性について検討したものである。本研究課題との関連でいえば、本研究課題は主として六芸・諸子・詩賦の三略を対象とするものだが、この研究集会を通じて兵書・数術・方技の技術系三略の形成過程やその学術史的背景に関する知見を得ることにより、総体としての『漢書』芸文志の動態的に対して重要な示唆が与えられた。さらに、今後の国際的共同研究についても打ち合わせを行った。なお、この研究集会には、国内外より医薬学の研究者を含む二十名強の参加者が出席し、学際的な観点から活発な議論が交わされた。
次に、本研究課題の掲げる4つの研究項目に関しては、「春秋家の形成過程」については内山が予備的な研究発表を行い、「劉キンの思想」について佐川が論文と研究発表を公にしたほか、それぞれの研究項目でリーダーを中心に文献読解等の基礎研究が進められた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初最終年度に予定していた、海外の研究者を招いての研究集会を、諸般の事情により今年度開催したため、研究計画の進行手順に若干の入れ替えが生じたが、全体として見れば順調と評価しうる。

今後の研究の推進方策

2年間で4つの主要研究項目のうち2項目については一定の研究成果を発表したが、残る2項目についても速やかに研究成果を発表する。また今年度開催した研究集会を機に、技術系三略(兵書・数術・方技)に関しての予備的研究も盛り込んでいく。

次年度使用額が生じた理由

研究集会の開催に関わる経費の一部について研究機関の援助を受けたため。また調査旅行を繰り延べたため。

次年度使用額の使用計画

調査旅行の費用と資料購入に使用する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] 中央研究院(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      中央研究院
  • [雑誌論文] 劉キン「世経」の示す歴史認識について2016

    • 著者名/発表者名
      佐川繭子
    • 雑誌名

      國學院雜誌

      巻: 117-11 ページ: 40-56

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 『史記』における漢の受命について2016

    • 著者名/発表者名
      佐川繭子
    • 学会等名
      日本中国学会大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2016-10-08
  • [学会発表] 逐鹿と王命―前漢期王権論の展開2016

    • 著者名/発表者名
      内山直樹
    • 学会等名
      比較のなかの東アジアの王権論と秩序構想
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都市)
    • 年月日
      2016-09-24
  • [学会・シンポジウム開催] 方法としての中国医学出土文物2016

    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-10-01

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi