研究課題/領域番号 |
15K02031
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
早坂 俊廣 信州大学, 学術研究院人文科学系, 教授 (10259963)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 劉宗周 / 證人社 / 明清期寧紹地区 / 黄宗羲 / 證人書院 |
研究実績の概要 |
本研究は、「證人社と證人書院の間―明清期寧紹地区に見る思想史の転変―」と題し、明末に紹興で劉宗周らが開いた「證人社」と清初に寧波で黄宗羲が切り盛りした「證人書院」について、その構成・理念・運営実態・思想傾向を比較することを通して、明清思想の転変の一様相を実証する。初年度であった平成27年度は、張天傑『シュウ山学派与明清学術転型』(中国社会科学出版社)や呂妙芬『陽明学士社群』(新星出版社)といった先行研究を分析するところから研究を開始した。特に前者は、申請後に刊行された、本研究と密接に関係する業績であり、この業績とどのような差異化をはかるかを慎重に検討した。また、何俊『西学与晩明思想的裂変』(上海人民出版社)の、劉宗周に関する章について、全訳を完成させた。同書については、他の研究者と連携して全体の翻訳を進めており、その監修にも従事した。以上の研究により、晩明思想に対する理解を深化させることができた。 研究成果の発表としては、27年8月に東洋大学で開催された国際シンポジウム「王畿の良知心学と明末の講学活動」において「語らない周夢秀を語る―王畿とジョウ県の周氏―」と題する研究報告を行うとともに、それを拡充発展させた同名の論文を、後日出版が予定されている論集に投稿した。周夢秀は周汝登に大きな影響を与えた彼の親族であり、この論文によって、劉宗周出現直前の晩明紹興の思潮を描写することができた。 27年度は、本務との兼ね合いもあって、中国で現地調査を行うことができなかったが、上記の国際シンポジウムに中国から3名の研究者が参加したので、彼等と研究情報の交換を大いに行うことができた。本課題開始直前に杭州師範大学から招聘されて講演を行ったが、その際にも学術情報を多く得ることができたので、現地調査の実施に等しい成果を手にすることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
「研究実績の概要」で述べたように、劉宗周に関する先行研究を検討したり、翻訳を完成させたりする等、初年度の足場固めを極めて順調に行うことができた。陶セキ齢に関する研究を進めることができなかったが、晩明紹興を代表する周汝登に関係する論考をまとめることができたので、進捗状況に大きな変更は生じていない。現地調査に関しても、「研究実績の概要」で述べたように、それに等しい研究情報の吸収が実現できた。以上の理由により、「おおむね順調に進展している」と判断する。
|
今後の研究の推進方策 |
基本的には当初の計画通りに進める予定であるが、「研究実績の概要」で触れた張天傑『シュウ山学派与明清学術転型』が刊行され、本研究計画と極めて近いテーマが研究されているため、それとの差異化をはかる必要が生じてきた。具体的には、同書で非常に詳細に研究されている陳確・張履祥に関しては当初の計画よりもその扱いを軽くするとともに、同書で取りあげられておらず当初の研究計画にも記していなかった「姚江書院」に関する研究をしっかりと進めていきたい。初年度の研究により、「證人社と證人書院の間」にまさしく位置するのが「姚江書院」であることが確認できたので、ここでの活動を掘り下げていくことにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
『西学与晩明思想的裂変』の翻訳を検討する研究会を2月末に開催し、その費用(会議室代、出張旅費)が、当初見込んだよりも安価に遂行できたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
H28年度の請求額とあわせて研究計画に関係する図書の購入費に充てたい。
|