研究課題/領域番号 |
15K02040
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
井田 克征 金沢大学, 国際文化資源学研究センター, 客員研究員 (60595437)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 印度哲学 / 宗教学 / マハーラーシュトラ / ヒンドゥー教 / 帰依 / マラーティー語 / サンスクリット語 / 化身 |
研究実績の概要 |
本研究は中世以降のヒンドゥー教の展開において重要な聖典『バーガヴァタ・プラーナ』に対して中世マラーティー語で著された注釈書『エークナーティー・バーグヴァト』を取り扱い,16世紀以降のインド西部マラーティー語圏における帰依思想の発展を明らかにするものである。 研究の二年目である本年度は,初年度に作成した全体の概要にもとづいて,このテキストの七章から十章を中心に分析,読解を進めた。この作業の中で,帰依思想の発展において大きな意味を持つ「化身」の概念が,このテキストにおいて独特な展開を示していることを発見した。それゆえにテキスト冒頭部(第1-2章)などに見出される化身に関する記述を拾い上げて,これも分析対象に加えた。 また8月には,インドのプネー市およびナグプール市在住のマラーティー文学,ヒンドゥー思想を専門とする研究者とこの資料に関する討議を行い,テキストの理解やこの教派に関する理解を深めた。同時に昨年度から行っている写本資料の収集も進めた。 10月以降は,この資料のさらなる読解分析を進めるとともに『バガヴァッド・ギーター』などのサンスクリット語で書かれたバクティ文献や,13世紀のマラーティー語資料『ジュニャーネーシュワリー』などを参照し,帰依思想の発展史の中に『エークナーティー・バーグヴァト』を位置付ける作業に着手した。 これらの作業で明らかになった知見にもとづいて,今年度は化身概念と帰依思想の発展に関する学術論文及び学会報告(後記)とともに,聖者信仰の中世的展開に関する報告や,バクティ文学における化身に関する「語り」に関する報告などを研究会やシンポジウム等で行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現地での写本調査などは順調に進行している。周辺資料等の収集については,現地語で書かれた研究書なども含めて,かなり大きな成果が上げられた。 七章以降の帰依思想に関する箇所に関しては,おおむね順調に校訂・翻訳作業を進めることができた。 ただし神秘思想と帰依思想の関係性については,当初の予定通りには進めていない。これはこれまでのテキストの中ではさほど独自性のある記述が見られなかったために,あまり研究を進める必要性を感じなかったからであるが,今後の研究の中でもう少し検討する必要がある。 二年目となった本年度は,学会・研究会・シンポジウムなどで数多く報告する機会を得た。これらの口頭報告は,これまでの二年間の研究成果であるとともに,来年度の研究の予備的な論考としての性格も持っている。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度もまた,『エークナーティー・バーグヴァト』の帰依思想を説く主要部分の校訂・読解作業を進めることが作業の中心となる。すでにかなりの部分が読解されているが,今後はさらにその精度を上げるとともに,そうした基礎作業にもとづいた思想史的研究へ軸点を移すことになるだろう。 特に考えるべきことは,マハーヌバーヴ派など同時期に成立した他学派との相互関係や,先行するテキスト群との影響関係などである。 そして研究の最終的なまとめとして,学会報告及び学術論文などの準備も進める予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
8月に他プロジェクトにおけるインドでの現地調査を行うこととなり,現地滞在中に本科研のための現地調査として計画していた写本調査・他研究者との討議なども行うことができたため,当初予定していた海外出張経費を執行する必要が無かった。
|
次年度使用額の使用計画 |
最終年度の8月後半にインドにおける現地調査を行い,本年度の余剰金を使用する予定である。
|