• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

古代キリスト教のシリア語・コプト語伝承に関する(特に翻訳の問題をめぐる)基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K02051
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関北海道大学

研究代表者

戸田 聡  北海道大学, 文学研究科, 准教授 (20575906)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード古代キリスト教 / ギリシア語 / シリア語 / コプト語 / 翻訳
研究成果の概要

当初企図した方法では研究成果が必ずしも予想どおりに挙がったわけではないが、シリア語については、研究を進める中で関連する別の問題に行き当たり、これについて、研究代表者が以前に得ていた研究成果と突き合わせて検討を行なうことによって、新たな成果への道が開けつつあると言うことができる。
他方コプト語については、これまた関連する別の問題に行き当たったが、こちらはコプト学自体の中で既に100年以上にわたって論争が続いている学問上の難問であり、これについては、解明のための手がかりはいくつか得ることができたものの、研究上の最終的な突破口を見いだすまでには未だ至っていない。

自由記述の分野

古代キリスト教史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi