研究課題
基盤研究(C)
本研究は、思想史研究としての「戦後の読み直し」という課題に、占領期像を組み込むことで、帝国の収縮や東アジア世界からの分断、接触領域の多元化、地域の女性史研究、戦争認識論などの成果との架橋を試みた。思想史の方法で言説のズレを摘出したことに加え、日米間あるいは国家間に偏りがちな占領期のアクターを地域の生活史研究へと広がるなど新たな方法論的視座が獲得できた。乱反射的な接触領域が形成される、多文化受容と摩擦の時代であり、帝国の記憶の変容と戦後日本の歴史認識にとっての占領期という観点を明らかにした。
戦争と占領の記憶をめぐる文化研究、ジェンダー研究
本研究が明らかにした点は、占領期認識を近年の史料発掘や調査で得た成果を通じ「戦後の読み直し」という学術課題に、占領期像を組み込むことで、帝国の記憶の変容と戦後日本の歴史認識にとっての占領期の持つプレゼンスを問い直した点であるが、地域の女性史研究、戦争認識論などの成果との架橋を試みるとともに、史料の持つ多様性や史料の発話の位置とそのズレ、言語間のズレなどアーカイブ思想史的な検討を組み込んだ点は戦後史の史料論としても社会的意義を持つと考える。