• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

歌舞伎・新派・新国劇等の記録とメディア環境をめぐる研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K02194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 芸術一般
研究機関早稲田大学

研究代表者

児玉 竜一  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10277783)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード歌舞伎 / 日本演劇 / 演劇雑誌 / メディア
研究成果の概要

ニューヨーク公立図書館に所蔵される七代目松本幸四郎の映像を発掘、年代考証の誤りを訂正する成果を得た。年代考証にあたっては雑誌記事が最有力であることを改めて確認した。『伝統芸能放送85年史』のデータ化を進め、放送映像資料の考証方法を確定するとともに、映像の現存状況の概要をつかんだ。<歌舞伎映像大全集>を開催して、歌舞伎映像研究をおおよそ集成することができた。
解説・監修をつとめたSPレコードからの復刻選集「古典は消えてゆく、されど」で芸術祭大賞を受賞、武智鉄二旧蔵SPレコードコレクションの普及に貢献した。以上のような成果の根底にある、演劇雑誌記事の整理・調査の集大成を次の段階の目標としたい。

自由記述の分野

演劇研究

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi