• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

太平洋戦争後の〈戦後文学〉に描かれたタイ表象の分析研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K02250
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 日本文学
研究機関福岡教育大学

研究代表者

久保田 裕子  福岡教育大学, 教育学部, 教授 (30262356)

研究協力者 メータセート ナムティップ  チュラーロンコーン大学, 文学部, 准教授
トリラッサクルチャイ タナポーン  チェンマイ大学, 人文学部, 講師
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード戦後文学 / タイ国 / 日本近代文学 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 三島由紀夫
研究成果の概要

本研究において、日本近代文学において描かれてきたタイ文化表象について分析するために、日本とタイの図書館において資料収集を行った。調査結果を基盤として、日タイ関係の歴史を通時的にたどり、太平洋戦争期、1960年代以後の高度経済成長期、1980年代以降のツーリズムの時代の中で、太平洋戦争後の〈戦後文学〉の作品に描かれたタイ表象について、構築と流通の過程を明らかにした。研究成果を日本・タイの国際シンポジウム・学会・共編著・学術雑誌を通して発表した。

自由記述の分野

人文学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi