まず、副助詞の史的様相の観察から名詞性を追究するという独自の問題設定に学術的意義が認められる。名詞という一般性の高い枠組みを通じ、副助詞研究における離散的な関心を統合するのみならず、名詞研究に新たな視点を提供し、その進捗を促すことができる。名詞の文法変化という観点は、日本語文法史における名詞の機能語への体系的参与という一大課題の解明にも示唆を与えうる。近年、内外の言語学研究において言語の動態を追究する文法化研究が大きな潮流をなしている。日本語で豊富に観察される名詞の文法化について、名詞本来の性質と日本語の動態の関わりをあぶり出し、言語研究に有意な事例を提供する点で大きな意義を持つ。
|