• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

ミニマリスト・プログラムのメカニズムの概念の分析:統合問題の概念的基盤の探求

研究課題

研究課題/領域番号 15K02587
研究機関北海道大学

研究代表者

上田 雅信  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 教授 (30133797)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード生物言語学 / ミニマリスト・プログラム / メカニズム / 因果性
研究実績の概要

本年度は、科学史・科学哲学の研究の観点から生物科学の中でも特に古典的遺伝学の発展過程や概念的分析の研究を主として行う予定であったが、生物言語学と古典的遺伝学の概念的な性質を比較することができるような明確な概念的基盤を確立するために、科学史・科学哲学の観点から生物言語学のメカニズムの概念的性質―特にその因果性―の明確化を進める研究を先行して行った。まず、これまで、ガリレオの運動の研究においては運動の原因としての因果性は考えらえていなかったと主張されることが多かったが、最近になって、ガリレオの運動論の因果性について従来とは異なる評価を行っている科学史の研究があることが分かった。そこで、このような観点から、特に生物言語学のメカニズムの概念に因果性があるのかどうかについて科学史・科学哲学の観点から再検討を行うことを試みた。現在はこのような観点から生物言語学とアメリカ構造主義言語学との違いを明確にすることを含めて、生物言語学や古典的遺伝学の発展過程を分析する試みを進めつつある。同時に、ミニマリスト・プログラムで論じられている第三要因の性質についての議論の分析も進め、その因果性の問題との関わりも明確にしつつある。その結果、Johansson(2013)などで示唆されているように、この問題の議論においても因果性の問題が十分に認識され、論じられていないことが明らかになりつつある。最後に、生物言語学のメカニズムの因果性の概念的な分析と平行して、言語のメカニズムの因果性を経験的に研究する研究領域の探索も行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

28年度に予定していた生物言語学のメカニズムと因果性の関係の概念的性質の研究をまず最初に明確にする必要があったため、その研究に主に時間を使い、当初予定していた古典的遺伝学などの生物科学の理論の形成過程やそのメカニズムと因果律との関係の研究を十分に行っておらず、当初の予定とは少し異なるスケジュールで研究を進めている。

今後の研究の推進方策

28年度に行う予定だった研究の一部を27年度に行ったため、27年度行う予定だった生物科学の分野の形成過程とそのメカニズムの概念的性質の研究を28年度に並行して進める予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 生物言語学:近代科学としての位置づけについて2015

    • 著者名/発表者名
      上田雅信
    • 学会等名
      上智言語学会30周年記念特別講演シリーズ②
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 目的語を標示する日本語の『に』と韓国語の『ul/lul』の対応関係について2015

    • 著者名/発表者名
      村山友里枝・上田雅信
    • 学会等名
      韓国日本語文学会第45回国際学術大会
    • 発表場所
      韓国全州大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 生物言語学のメカニズムの概念について2015

    • 著者名/発表者名
      上田雅信
    • 学会等名
      第9回生物学基礎論研究会
    • 発表場所
      東京農業大学オホーツクキャンパス
    • 年月日
      2015-09-12
  • [学会発表] 生物言語学の方法論的特徴について2015

    • 著者名/発表者名
      上田雅信
    • 学会等名
      科学基礎論学会2015年度総会と講演会
    • 発表場所
      北海道教育大学札幌校
    • 年月日
      2015-06-13
  • [図書] Advances in Biolinguistics: The Human Language Faculty and Its Biological Basis.2015

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Ueda他
    • 総ページ数
      286頁 (170-186)
    • 出版者
      Routledge

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi