検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
課題ページに戻る
研究成果発表報告書
大学教育を支えるアカデミック・ジャパニーズの習得過程の分析とそのルーブリック化
研究課題
研究課題/領域番号
15K02647
研究種目
基盤研究(C)
配分区分
基金
応募区分
一般
研究分野
日本語教育
研究機関
龍谷大学
研究代表者
木下 謙朗
龍谷大学, 経済学部, 准教授 (00587149)
研究分担者
大島 弥生
東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (90293092)
佐藤 正則
山野美容芸術短期大学, その他部局等, 講師 (50647964)
小笠 恵美子
昭和音楽大学, 音楽学部, 講師 (10827702)
研究協力者
武 一美
伊藤 奈津美
三代 純平
門倉 正美
研究期間 (年度)
2015-04-01 – 2019-03-31
研究成果
(
1
件)
すべて
2019
すべて
雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)
[雑誌論文] 初年次必修文章表現科目の成果と課題
2019
著者名/発表者名
大島 弥生
雑誌名
大学教育学会誌
巻
: 41
号
: 1
ページ
: 53-56
査読あり