研究課題/領域番号 |
15K02742
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 富山県立大学 (2016-2017) 富山高等専門学校 (2015) |
研究代表者 |
清水 義彦 富山県立大学, 工学部, 准教授 (90548322)
|
研究分担者 |
岡崎 浩幸 富山大学, 大学院教職実践開発研究科, 教授 (20436801)
山村 啓人 富山高等専門学校, その他部局等, 講師 (40734421)
加納 幹雄 岐阜聖徳学園大学, 教育学部, 教授 (70353381)
|
研究協力者 |
安久 ゆい
横越 敬子
林 美香
宮原 京子
中野 由輔
岩城 廣和
吉崎 理香
太田 昌宏
飯島 悠一
山田 尚平
井口 亮介
横山 恵
奥村 千愛美
飛弾 直樹
浅井 孝允
三枝 李成
pack Dwayne
Riggs Hidemi
sithiamnuai Eiko
Flores Yyuko
Nagai Akiko
Terakawachi Lori
Sato Rory
黄 韻如
桑 愷婕
林 宇涵
張 淑真
黄 文安
施 茗珊
楊 青純
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 海外交流学習 / 英語教育 / 授業デザイン / ICT活用 / 意識の変容 |
研究成果の概要 |
豊かな語学力・コミュニケーション能力や異文化体験を身につけ、国際的に活躍できる「グローバル人材」を我が国で継続的に育てていかなければならない(グローバル人材育成推進会議、2011)という命題の達成を目標として、平成27年度よりアジア太平洋海外交流学習を推進している。富山県の3つの市(富山市、射水市、滑川市)の11校が同じ校種の海外交流校を1つずつ持ち、小中高で1本となる海外交流モデルを目指して日常的に交流している。その過程で、1.海外交流スクールリンク確立、2.海外交流学習に対する小中高の教員の意識調査結果、3.海外交流学習授業モデルの構築、を行い、実証研究を行てきた。今後も継続し精度を高る。
|
自由記述の分野 |
英語教育
|