研究課題/領域番号 |
15K02755
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
ギルバート リチヤード 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 教授 (30404320)
|
連携研究者 |
堀 正弘 熊本学園大学, 外国語学部, 教授 (20238778)
|
研究協力者 |
伊東 裕起 熊本大学, 文学部, 文部科学省科研費研究員 (70617448)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 俳句 / 詩 / 環境 / マルチメディア / データベース / 異文化 / 国際情報交換 / アメリカ |
研究成果の概要 |
日本俳句の批評、現代日本俳句およびや世界の俳句文化の促進、特に学術的な文化的会議を含む活動を遂行した。主な研究成果は1)英語俳句を教育課程として活用するための教科書「International Haiku in Global Perspective: A Course for English-language Study」(Red Moon Press)、2)40ヵ国、120以上の俳句を含む学術文学批評の書籍出版「Poetry as Consciousness(慧文社)」となる。また、2017年に一般の方を対象にした公開イベントを行った。イベントでは英語、日本語、韓国語にて国際俳句を発表。
|
自由記述の分野 |
異文化研究としての現代俳句
|