• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

海外から見た日本人グローバル人材の強みと課題ー大学教育への示唆ー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K02764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東洋大学

研究代表者

藤尾 美佐  東洋大学, 経営学部, 教授 (20350712)

研究分担者 小林 猛久  和光大学, 経済経営学部, 准教授 (40434211)
村田 和代  龍谷大学, 政策学部, 教授 (50340500)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードグローバル人材 / 異文化間コミュニケーション能力 / 英語非母語話者 / 言語政策 / グローカル
研究成果の概要

本研究は、日本のグローバル人材育成について、1)需要と供給、すなわち、実業界などの実践の場と大学教育とのギャップ、2)日本国内で考える人材と海外の視点とのギャップを調査し、研究成果に基づいた示唆を大学へ提言することを目的とした研究である。 海外、特にイギリス、欧州、北米、およびアジアで働く日本人ビジネスパーソンや海外留学する日本人学生を中心に、インタビューおよびフォーカス・グループを積み上げ、個人、組織、そして国レベルでの課題を明らかにし、数々の国際学会やジャーナルで結果を発表した。

自由記述の分野

応用言語学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi