• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

心理学的手法による高専生の写真描写問題に関する項目特性・方略使用・聴解不安の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K02776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関明石工業高等専門学校

研究代表者

井上 英俊  明石工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (00332023)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリスニング / 写真描写問題 / 高専生 / 語彙
研究成果の概要


本研究の目的は、心理学的な手法を用いて、写真描写問題に関する問題項目特性ならびに学習者特性を解明することであった。複数の高等専門学校に在籍する学生を対象として、写真描写問題を実施して解答状況を分析した。また同様に、聴解時の不安について、質問紙によるアンケート調査を実施した。
問題項目の分析結果から、写真描写問題の難易度は、問題項目において使用される総語数との関係が高かった。4肢択一問題であるので、1つの選択肢につき7語を超えていくと困難度が増していくことが明らかとなった。ただ、語数の多い問題項目を分析すると、容易な語が多く使用されていることが明らかとなった。

自由記述の分野

英語科教育

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi