研究実績の概要 |
2019年度は、前年度に引き続き、英語の動詞句に関する知識を測るテストを作成した。テスト作成に関しては、English Profileの中のPhrasal Verbを使い、日本人英語学習者がどの程度CEFRの語彙リストに載っている動詞句の知識を持っているのか、あるいはCEFRの掲載されている動詞句が日本人英語学習者にとって、CEFRのレベルに示されているものと同じ難しさを持つのかを調べた。テストの作成においては、Negishi, Tono, & Fujita(2012)のCEFRに基づいた動詞句の知識を測るテストを参考にし、英語動詞句はB2レベルのものをターゲットとして使用した。また、テスト作成に関しては、文中の目標単語以外の語についてはJACET8000語彙リストの中から3000語レベル以下のものを使用するようにコントロールをした。作成したテストは、英語習熟度の異なる、大学生1年、2年生に参加してもらいデータを集め、結果をIRT及び潜在ランク理論を用いて分析した。また、同時にVocabulary Levels Testも受験してもらい、語彙サイズも測った。語彙サイズテストの結果は英語の習熟度との相関が高く、学年の違いが語彙サイズの違いとなってよく表れていた。しかし、英語動詞句の知識に関しては、CEFRのレベルが日本人学習者にとっての難しさと合致しないという結果が得られた。Negishi, Tono, & Fujita(2012)の研究においても、EnglishProfileに示されている動詞句のレベルが日本人にとっては当てはまらない可能性が指摘されているが、今回の研究の結果では、昨年作成したA2からB1までのレベルの動詞句のテストの結果と同様に、Negishiらと同様の可能性が示唆された。
|