研究課題/領域番号 |
15K02843
|
研究機関 | 金沢工業大学 |
研究代表者 |
清水 節 金沢工業大学, 基礎教育部, 准教授 (30410294)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 民間情報教育局 / 宗教政策 / 神道指令 / 年号 / 宮城遙拝 / 切手デザイン |
研究実績の概要 |
本年度の研究活動を要約すると以下の3点となる。 ①これまで進めてきたカンファレンスレポートのデータベース化を継続的に行った。 ②調査で得られた知見を活かして、同レポートの記事内容から重要と思われる問題について研究分析を進めた。特に、年号、学校儀礼、切手デザインに関する改革協議に注目し、占領軍が、人々の生活空間から、天皇との繋がりを示すものをどのように排除していったのかを調査・分析した。 ③調査分析で得られた成果を論文と研究会の場で発表した。 具体的に述べると、データベース化作業については、特に昭和23(1948)年分の記事を対象とした。調査分析では、同レポートの昭和23年7月の記事に、岩村忍(参院文部委員会専門員)が、年号廃止の可能性についてバンス(CIE宗教課課長)と相談している記録があり、両者の協議が昭和25年2・3月に参議院文部委員会で行われた年号廃止・西暦採用議論への伏線となったことが判った。また、神道指令発令当初、黙認されていた学校教育における宮城遙拝や「天皇陛下万歳」唱和の儀礼が、昭和22年に出された極東委員会指令以降、改革対象としてクローズアップされ、文部省との協議を経て改革がなされていく過程を明らかにした。さらに、切手デザインから神道、菊花紋章、「軍国主義的」デザインが排除されていく協議過程を明らかにした。以上を踏まえて、神道指令の評価を行う上で、他の政策との関連性に注目する必要について言及した。これらは、12月に論文として『日本学研究』に発表し、さらに翌年2月の日本学研究会(金沢工業大学)で発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
データベース化作業に時間がかかり、計画より遅れている。また、本研究が目的としたWebサイトの構築は、予算やデータベース化の遅れなどの問題から、期間中に準備することが難しい状況である。研究計画を変更し、少なくとも期間内にデータベース化だけは終わらせたい。Webサイトの立ち上げは、本研究終了後に継続して取り組むことにする。そのための準備について、勤務校の研究所と検討を進めているところである。
|
今後の研究の推進方策 |
進捗状況の箇所でも述べたように、データベースを活用するWebサイトの立ち上げは、予算や計画上、期間内に達成させることは困難であると考えている。このため、当初の研究計画を変更し、データベース化作業を完遂させることをに専念することとする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
カンファレンスレポートのデータベース化作業に時間を要し、計画していた研究活動に遅れがでた。また、データベースを検索する機能を付けたWebページ作成・維持費が想定以上にかかることとなり、それを断念したため。 最終年度となるため、遅れているデータベース化を完遂できるよう、RA(リサーチ・アシスタント)を雇用する費用として使用する。
|