研究課題/領域番号 |
15K02868
|
研究機関 | 長崎県立大学 |
研究代表者 |
松尾 晋一 長崎県立大学, 国際情報学部, 准教授 (40453237)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 大陸情報 / 日本 / 長崎 / 朝鮮 / 唐兵乱 |
研究実績の概要 |
本科学研究費研究課題の初年度にあたる平成27年度は、研究計画に沿って朝鮮‐対馬経由の「唐兵乱」関係情報の記録収集と伝達構造分析を行った。そのほか、大陸情報として、日清を股にかけて抜荷で活躍した金右衛門に関する史料(天理大学附属天理図書館所蔵)の分析を行った。 前者の成果としては、本研究に関連する研究成果が隣接分野(朝鮮史・清朝史)からいくつか発表されたことで、自分なりの独自の見解をまとめることができず、研究成果を公開するところまでには至らなかった。しかし、朝鮮ルートからの「唐兵乱」の風説に関する記録(韓国国史編纂委員会所蔵史料、慶應義塾大学三田メディアセンター所蔵史料)の分析を通じて、残存史料の状況把握と情報の質が解明され、「唐兵乱」情報の伝達をめぐる研究を一定程度進めることができた。後者の成果は、「「抜荷」目明し金右衛門の「抜荷」知識」(『長崎県立国際情報学部研究紀要』第16号、2015)、「近世日本の境界と日本人」(『東アジア評論』第8号、長崎県立大学東アジア研究所、2016)にまとめることができた。鎖国下で日本人と異国人とが自由に接触できない中で人と人が接点を持つ方法やモノを受け渡す方法の実例が解明できた点。また、大陸(清)在住日本人の発生理由、具体的な生活状況が解明できた点などは、17~18世紀の東アジア社会と日本の関係を理解する前提として極めて重要な例であり、一定の成果をあげることができたと思う。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究実績にも記したように、朝鮮‐対馬経由の「唐兵乱」関係情報の記録収集と伝達構造分析は、いまだ研究成果を公開するまでに至っていない。しかし、17~18世紀の東アジア社会と日本との関係を理解する前提として極めて重要な例を紹介できた点は収穫であり、おおむね研究は順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
昨年度行う予定であった分析のまとめをこなしながら、計画書の内容に沿った研究を目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
韓国への調査を予定していたが、時間をとることができず実施できなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
できるだけ早い時期に実施したいと考えている。
|