• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

モンゴルにおける境界と越境の歴史

研究課題

研究課題/領域番号 15K02887
研究機関東京外国語大学

研究代表者

二木 博史  東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授 (90219072)

研究分担者 上村 明  東京外国語大学, 外国語学部, 研究員 (90376830)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードモンゴル史 / 越境 / 境界 / バルガ / アルタイ・オリアンハイ / 地図 / カザフ
研究実績の概要

2017年8月にモンゴル・ウランバータルの科学アカデミー本部会議場で、国際モンゴル学会その他機関と本科研の共催でモンゴルの地図・地名の研究の国際会議を開催した。この会議で研究代表者は「日本の参謀本部が発行した外モンゴル地域の軍用地図」という研究発表をおこない、モンゴルにおける境界に対する日本軍の関心について分析した。また同月の第10回ウランバートル国際シンポジウムでも「モンゴル地域をえがいた外邦図ー外モンゴルを中心に」という研究発表をおこない、のちに『モンゴルと東北アジア研究』に論文として発表した。さらに10月に北京の中国人民大学で開催された国際会議「古地図学術研討会」に参加し、"On the military maps of Inner Mongolia published by the Imperial Japanese Army General Staff Office"という研究発表をおこなった。8月にはモンゴル国立中央文書館で清代の駅逓路に関わる文書を閲覧、分析し、9月にはモンゴルのトゥブ県バトスンベル郡で、100年まえに外邦図にえがかれた交通路、農地、寺院の現状を調査した。
研究分担者は、モンゴル国立文書館等で清朝期の旗の地図についての史料調査を行うとともに、北京でも資料収集を行った。8月の地図・地名研究の国際シンポジウムで「アイマグ、ホショーの地図の作成にかかわる清朝の命令、規定とモンゴル人の参加」という発表をおこない、同治3年に清朝総理衙門から出された盟と旗の測量地図を作成する命令に対し、モンゴル人がどう反応し地図が作成されたかについて明らかにした。また、モンゴル国西部の牧地利用を規定する生態条件について行った現地調査にもとづき、歴史的に構成されたカザフ人とモンゴル人の間の民族境界や行政区分の境界が現在の両者の協力関係にどう作用しているか考察した。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件、 招待講演 5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] モンゴル地域をえがいた外邦図ー外モンゴルを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      二木博史
    • 雑誌名

      モンゴルと東北アジア研究

      巻: 3 ページ: 31-46

  • [雑誌論文] 20世紀前半のモンゴルの宣伝ポスターにおける日本イメージ2018

    • 著者名/発表者名
      上村明
    • 雑誌名

      モンゴルと東北アジア研究

      巻: 3 ページ: 81-92

  • [雑誌論文] トゥブ県バトスンベル郡での調査ー外邦図の検証とイフフレー所在地の確認2017

    • 著者名/発表者名
      二木博史
    • 雑誌名

      日本とモンゴル

      巻: 135 ページ: 66-76

  • [雑誌論文] 適応する「主体」―モンゴル国牧畜民の世帯構成から2017

    • 著者名/発表者名
      上村明
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 82-1 ページ: 14-34

    • DOI

      10.14890/jjcanth.82.1_014

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mongoliin khoshuu nutgiin zurgiin khuvisal, dursleliin oorchlolt2017

    • 著者名/発表者名
      KAMIMURA Akira
    • 雑誌名

      Mongol sudlal ba togtvortoi khogjil

      巻: 2 ページ: 61-67

    • オープンアクセス
  • [学会発表] エスニック境界を越える牧畜民の協力-モンゴル国西部におけるその歴史・制度・生態2018

    • 著者名/発表者名
      上村明
    • 学会等名
      生態人類学会23回研究大会
  • [学会発表] Yaponii janjin shtabiin khevluulsen Ar Mongoliin tsergiin zoriulalttai gazriin zurag2017

    • 著者名/発表者名
      Futaki Hiroshi
    • 学会等名
      International symposium: Mongolian maps and toponymy
    • 国際学会
  • [学会発表] On the military maps of Inner Mongolia published by the Imperial Japanese Army General Staff Office2017

    • 著者名/発表者名
      Futaki Hiroshi
    • 学会等名
      古地図学術研討会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Military map making and Japanese geopolitical interest in Mongolia in the first half of the twentieth century2017

    • 著者名/発表者名
      Futaki Hiroshi
    • 学会等名
      第10回ウランバートル国際シンポジウム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Manj Chin ulsiin uyed khoshuunii tamgiin gazraas olgoj baisan jam yavakh temdegt bichguudiin tukhai2017

    • 著者名/発表者名
      Futaki Hiroshi
    • 学会等名
      The 2nd MUC International Symposium on Classical Mongolian Texts
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Aimag, khoshuu nutgiin zurag uildekh Chin ulsiin zarlig, durem ba mongolchuudiin oroltsoo2017

    • 著者名/発表者名
      KAMIMURA Akira
    • 学会等名
      Mongolian Maps and Toponymy
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] VISUAL IMAGES OF THE JAPANESE IN MONGOLIA (First Half of the 20th Century)2017

    • 著者名/発表者名
      上村明
    • 学会等名
      第10回ウランバートル国際シンポジウム
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] International symposium: Mongolian maps and toponymy2017

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi