• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ハワイにおける日本人漁業の発展と日米関係の変遷

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K02963
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関立命館大学

研究代表者

小川 真和子  立命館大学, 文学部, 教授 (60443610)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードハワイ / 水産業 / 日系移民史
研究成果の概要

本研究は、一九世紀後半から始まり、今日においてもハワイの水産業界に多大な影響力を及ぼしている、ハワイの日本人漁業について、主に社会史的な観点から明らかにした。特に、プランテーションにおいて従属的な立場に置かれていた日本人移民が、なぜ漁業を中核とする水産業界では主導的な立場に立てたのか、日本の漁村文化がハワイにおいてどのように変遷したのか、戦時中における漁業の実態と戦後における復興の様子、さらに戦後の大きな政治的経済的変遷の中で、漁業がどのように変容したのか、といった観点について、解明することができた。これらの研究成果は、『海の民のハワイ』(人文書院)をはじめとする著作にまとめられた。

自由記述の分野

アメリカ研究

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi