• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

オープンデータとカウンターマッピングに関する地理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03008
研究機関奈良女子大学

研究代表者

西村 雄一郎  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (90390707)

研究分担者 瀬戸 寿一  東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任講師 (80454502)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード地理学 / オープンデータ / カウンターマッピング / クリティカルGIS / クラウドソーシング
研究実績の概要

本研究は,2013 年に日本を含む先進国共通の重要な課題となり,その取り組みが模索されている「オープンデータ」をめざした社会の変化と,一般市民による「カウンターマッピング(対抗的マッピング)」との関係について研究を行うものである.特に本年度は下記の研究を中心に活動を行った
(3)オープンデータを利用したカウンターマッピングの事例研究とその社会的意義・限界について
カウンターマッピングは,トップダウン型の情報収集や対抗して,個々人の生活空間を基礎としたボトムアップ型の情報を収集し,分析するという特徴を持つ.こうしたカウンターマッピングにオープンデータ化がどのような影響を与えたのか,日本国内におけるいくつかの事例を収集し,オープンデータを利用して作成・公開された地図がどんなものか,描かれた地物,データの解像度,それらの表象の方法などの面から整理した.また,こういったカウンターマッピングがどのような社会的・政治的な意義をもたらしているのか,特に地域におけるどのような政治参加を現実にもたらしているのかについて考察を行った.これらの事例を考察することによって,オープンデータを利用したカウンターマッピングという形態を通じて地理情報が現実社会の中でどのように受容されているのか,またその方向性・可能性やその限界について議論を行った.カウンターマッピングに関する事例と理論的位置づけに関する研究を中心とした展望論文の執筆・学術雑誌への投稿については、研究分担者と共に執筆を現在進めている.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 機械学習とスマートフォンを用いた道路の損傷画像のリアルタイム検出と修繕対応基準における各特徴量の重要度比較2018

    • 著者名/発表者名
      前田 紘弥, 関本 義秀, 瀬戸 寿一, 樫山 武浩, 小俣 博司
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 4(3) ページ: A_1-A_8

    • DOI

      https://doi.org/10.14954/jste.4.3_A_1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 行政と住民の相互作用による参加型データ社会について 地理空間情報とICTを活用した協働まちづくり : 「参加型データ社会」に向けて (特集 ICTを活用した協働のまちづくり)2018

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 雑誌名

      J-LIS = ジェイリス : 地方自治情報誌

      巻: 4(10) ページ: 26-30

  • [雑誌論文] 学界展望 数理・計量・地理情報2017

    • 著者名/発表者名
      西村雄一郎
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 69 ページ: 330-333

    • DOI

      https://doi.org/10.4200/jjhg.69.03_303

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extraction of Road Maintenance Criteria using Machine Learning and Spatial Information.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Maeda,Yoshihide Sekimoto,Toshikazu Seto,Takehiro Kashiyama,Hiroshi Omata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd ACM SIGSPATIAL Workshop on Smart Cities and Urban Analytics

      巻: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      https://doi.org/10.1145/3152178.3152187

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Development of Japanese City's Future Simulation System: My City Forecast2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一・小俣博司・福島佑樹・長谷川瑤子・前田翠・関本義秀
    • 雑誌名

      Free and Open Source Software for Geospatial (FOSS4G) Conference Proceedings

      巻: (17) ページ: 27

    • DOI

      10.7275/R5445JPN

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 機械学習とスマートフォンを用いた道路の損傷画像のリアルタイム検出と維持管理基準の作成2017

    • 著者名/発表者名
      前田 紘弥, 関本 義秀, 瀬戸 寿一, 樫山 武浩, 小俣 博司
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文集

      巻: 37 ページ: 435-442

  • [雑誌論文] Evaluation of a Citizen Feedback and Monitoring System for Urban Infrastructure Issues2017

    • 著者名/発表者名
      Toshikazu Seto, Yoshihide Sekimoto, Akihisa Murakawa and Ryuichi Matsushima
    • 雑誌名

      CUPUM (Computers in Urban Planning and Urban Management) 2017 conference papers

      巻: 15 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The association between higher nurse staffing standards in the fee schedules and the geographic distribution of hospital nurses: A cross-sectional study using nationwide administrative data.2017

    • 著者名/発表者名
      Morioka N, Tomio J, Seto T, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      BMC nursing

      巻: 16 ページ: 25

    • DOI

      https://doi.org/10.1186/s12912-017-0219-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] GIS初学者のためのWebGISの実習用教材の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山内啓之, 小口高, 瀬戸寿一, 早川裕弌
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
  • [学会発表] Totsukawa: After the heavy rainfall disaster2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro NISHIMURA
    • 学会等名
      State of The Map 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] ボランタリーな地理空間情報の品質評価に関する一考察2017

    • 著者名/発表者名
      山下 潤・岩崎亘典・西村雄一郎,・瀬戸寿一
    • 学会等名
      地理情報システム学会研究発表大会
  • [学会発表] ボランタリー地理情報(VGI)のデータ改善に向けた投稿情報の傾向分析:OpenStreetMapにおけるNotes 機能を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 寿一・西村雄一郎・岩崎亘典・金杉 洋
    • 学会等名
      地理情報システム学会研究発表大会
  • [学会発表] ソーシャルメディアを通した「GISと社会」に関わる情報共有の場の形成:インターネット放送GeoGeoWestでの実践を例に2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一, 古橋大地
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] SNSによる情報発信はどれだけ社会に伝わるか―公共交通オープンデータを例に―2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤昌毅, 瀬戸寿一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
  • [学会発表] オープンデータと参加型データ社会―公共データの徹底活用と市民参画―2017

    • 著者名/発表者名
      瀬戸寿一
    • 学会等名
      第1回地域IoTと情報力シンポジウム
  • [図書] 異分野データ連携 H28年度技術報告書  ~ データでつなぐ人・モノ・コト ~ スマートIoT 推進フォーラム異分野データ連携プロジェクト (eXism Short Magazine)2017

    • 著者名/発表者名
      スマートIoT推進フォーラム異分野データ連携プロジェクト
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      エクスイズムCAS出版

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi