• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

未利用の地理資料を用いたエチオピア南部の森林・サバンナ動態の検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K03013
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 廉也  大阪大学, 文学研究科, 教授 (20293938)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード人文地理学 / 土地利用 / 土地被覆 / エチオピア / サバンナ化 / 定住化 / 空中写真
研究実績の概要

本研究は、アメリカ議会図書館および国立公文書館に所蔵される未利用の旧版地形図と空 中写真を用いて、大規模な森林減少・サバンナ化が指摘されてきたエチオピア南部における 1940 年代から現在までの土地被覆・土地利用変化を復原し、具体的な検証が乏しいまま環境劣化が強調されてきたアフリカの環境問題に地理学・環境史の分野からの貢献をしようとするものである。 本研究での地理資料を用いて土地被覆・土地利用変化を GISで分析するとともに、エチオピア南部の広域の現地調査と文献調査をあわせておこなうことによって、民族集団の生業動態・文化規範や国家政策との関連で変化のメカニズムを説明することを目的とする。
本年度は、前年度までに位置情報が付与され整理された地図・空中写真を用いて、ターゲットとなる地域(ガンベラ州・ゴダレ地区)を設定し、同地域における1960年代と1980年代の集落の位置および範囲を抽出しポリゴン化した。その結果、広範囲にわたって小集落が分散立地するパターンから、少数の大集落に集中するパターンへの変化が認められ、当時の定住化政策が予想された以上に80年代に進行していたことが明らかになった。本年度は12月にエチオピアで現地調査をおこない、実際の定住化のプロセスについて聞き取りによって情報を補足することができた。
以上の結果は、アーカイブ化された空中写真と地形図を利用した環境復原研究の有効性を確かなものにすることであると言える。同時に、集落動態が森林・サバンナ環境の動態にどのように影響を与えているかを検証する次年度の検証課題への道を開いた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、エチオピアにおける現地調査で有用なデータを得ることに成功し、また地図・写真の位置情報付与と分析もほぼ計画通りに進めることができた。本研究の最終的な検証課題である森林のサバンナ化のプロセスを復原・分析する準備を整えることもでき、全体として順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

今後は現在までに収拾・整理された地形図と空中写真資料を用いて、1960年代から80年代にかけての植生変化を定量的に分析する。これは当初から計画された課題であり、計画通りの進行である。また、次年度も現地調査をおこない、植生のグランドトゥルースを実施する。これらの実施を通して、期待された研究結果を得ることができるものと考える。

次年度使用額が生じた理由

研究初年度に、主に政情不安の理由によりエチオピアガンベラ州における現地調査を実施しなかった(次年度以降に延期した)ことが最も大きな理由である。今年度はほぼ計画通り研究を実施したため、初年度の繰り越し分が次年度使用額として残った。

次年度使用額の使用計画

エチオピア現地調査に関しては、初年度に実施できなかった分を最終年度に実施する。現在では政情不安もほぼ解消され、実施に問題はない。これにより、全体として当初の計画通りの研究を遂行できると考える。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 高校地理教科書における焼畑記述─誤解の拡散とその背景─2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也
    • 雑誌名

      待兼山論叢<日本学編>

      巻: 50 ページ: 1-20

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] ラオス中部・アランノイの食生活と出生力 ─食事調査データの分析を中心に─2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也・蒋宏偉・西本太・横山智
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-29
  • [学会発表] Deforestation, Protection, Local Use and Governmental Policies on Mangrove in Hainan Island2016

    • 著者名/発表者名
      Ren’ya SATO and Tingzuo WANG
    • 学会等名
      International Geographical Union
    • 発表場所
      China National Convention Center, Beijing
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際学会
  • [図書] 狩猟採集民からみた地球環境史2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也(共著)、池谷和信編
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 考古学は科学か?(上)2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也(共著)
    • 総ページ数
      602
    • 出版者
      中国書店

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi