研究課題/領域番号 |
15K03093
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
大平 祐一 立命館大学, 法学部, 教授 (00102161)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 出入筋 / 吟味筋 / 手続きの選択 / 刑事事件の処理 / 裁判手続 / 刑事手続 |
研究実績の概要 |
本研究では、江戸時代の刑事事件がどのような場合に、「吟味筋」と「出入筋」という二つの手続のどちらの手続で処理されたのか、そしてそれはどのような意味を持っていたのかを明らかにすることにより、幕府の刑事司法、刑事政策にについて新たな見解を提示するとともに、江戸幕府の裁判手続にかんする従来の定説を再考し手続の全体像についての見通しを示すことを目的としている。平成27年度は、上記二つの手続の選択がどのように行われるのかという「手続の選択」問題につき史料調査・収集し、その実態解明に努めた。その成果と意義は以下の通りである。 1.研究の成果:(1)全国各地の刑事事件発生地で、そして、幕府中央の裁判所役人が訴状の審査において、「手続の選択」がどのように行われていたのかについてある程度明らかに出来た。(2)刑事事件を「出入筋」の手続で取り扱った具体的事例を見つけることができ、その審理の実態、特徴をある程度明らかにできた。 2.その意義:上記(1)(2)は何れも従来の研究では未解明の部分であり、(1)は、公権力主導型の「吟味筋」と、私人の訴追により審理が開始される「出入筋」という二つの刑事手続を、幕府はどのように組み合わせて刑事事件を処理しようとしていたのかを解明することにつながる。(2)は、従来の刑事裁判手続研究が「吟味筋」の分析にもとづくものであったことを考えると、刑事裁判手続研究の空白部分を埋めることにつながるであろう。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
本研究の目的は、江戸時代の刑事裁判手続における「吟味筋」、「出入筋」という二つの手続につき、どのような場合にどちらの手続が選択されたのかを明らかにすることにより、幕府刑事司法、刑事政策について新見解を提示することにあった。そのために、平成27年度は、刑事事件が発生した場合の「手続の選択」問題について、現地でさらには、幕府中央の裁判所で裁判所役人が訴状の審査においてどのように「手続の選択」を判断していたのかを明かにするという計画をたてた。これについてはある程度見通しがついた。 上記「研究実績の概要」欄で述べた(2)は、「研究計画」の平成28年度に記した事柄であった。平成28年度の「研究計画」では具体的に二つの計画を掲げ、そのうちの二番目に、審理のさい、「吟味筋」と「出入筋」で取扱いがどのように異なるのかを明かにするため、これまで未解明であった「出入筋」での刑事事件の取扱い解明とそのための史料収集を行うという計画を掲げた。この平成28年度の二番目の計画部分が、平成27年度中に史料を見つけることができたことにより、一定の達成を実現できた。そこで、「現在までの進捗状況」は、とりあえず、(1)「当初の計画以上に進展している」としてみた。 もっとも、平成27年度の研究計画部分については、その達成具合は、まだ積み残しもあると見られるので、「現在までの進捗状況」は、(2)の「おおむね順調に進展している」に近い(1)である、と言った方がより正確であるように思われる。
|
今後の研究の推進方策 |
「現在までの進捗状況」欄に記したように、とりあえず、研究は「当初の計画以上に進展している」といえるので、基本的には当初計画に従って研究を進めていく。 なお、平成27年度の研究計画部分については、もう少し史料を補充することが出来れば、より充実した成果が得られると思われるので、引き続き史料の収集に努めるつもりである。
|
次年度使用額が生じた理由 |
1.旅費の使用額が当初予定より大幅に少なかったことが次年度使用額が生じた理由の一つである。その最大の要因は私の腰痛である。持病の腰痛が悪化すると長時間の旅行ができなくなる。27年度は授業の持ちコマが増えて授業の準備に追われたり、依頼原稿があったりして腰痛が少し悪化したため、史料調べのための出張があまり出来なかった。 2.謝金を全く使わなかったことも次年度使用額が生じた理由の一つであるが、その最大の理由は、研究成果を掲載する予定でいた「立命館法学」が、手書き原稿を受け付けてくれたため、パソコン入力のためのアルバイトを雇う必要がなくなったためである。
|
次年度使用額の使用計画 |
今年度末までに新たな論文をまとめて寄稿する予定でいる。それは手書き原稿が認められないのでアルバイトによるパソコン入力を考えているので、謝金は必ず使う予定である。 旅費、物品費特に図書費は、腰痛のため27年度は少し使用を控えたところがあるので、今年度は可能な限り使用する予定である。
|