• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

法治国家的警察法体系の再構築に関する研究-警察法2条による警察実体法形成の可能性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03099
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関北海道大学

研究代表者

米田 雅宏  北海道大学, 大学院法学研究科, 教授 (00377376)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード警察法 / 警察法2条 / 法ドグマーティク / 法治国家的警察法体系 / 警察権の限界論 / ドイツ警察法 / 戦後警察改革 / 警察一般条項
研究成果の概要

本研究の目的は、戦後警察改革により分散的に規律された警察権限をドグマーティクの手法を用いることによって統合し、法治国家的警察法体系の再構築することである。その主要な成果は、以下の通りである。①戦後警察改革の経緯とその法的意味を警察実務の観点から明らかにした。②「警察権の限界」論を、Dogmatikを用いて再定位することを提案した。③児童虐待の事例など具体的な実例を素材としつつ、警察一般条項としての警察法2条1項の可能性について検討した。

自由記述の分野

行政法、公法

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi