• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

権威主義体制下の憲法観―中国憲法と近代立憲主義との「距離」―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関山梨大学

研究代表者

石塚 迅  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (00434233)

研究分担者 森元 拓  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (50374179)
研究協力者 周 永坤  
林 来梵  
翟 国強  
杜 鋼建  
呉 煜宗  
徐 筱菁  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード比較憲法 / 中国憲法 / 憲法観 / 憲法教育 / 権威主義 / 立憲主義 / 中国 / 東アジア
研究成果の概要

本研究では、中国の現行憲法体制が権威主義的憲法体制であることを再確認した上で、(1)中国の憲法学者をはじめとする知識人がそうした権威主義的憲法体制の下でどのような憲法観を構想・提示しているのか、および(2)知識人の憲法観の構想・提示が中国の一般市民の憲法観の形成にどのような影響を与えているのか、を比較憲法的視点から理論的・実証的に明らかにすることを目指した。かかる研究を通じて、東アジア諸国の憲法体制と近代立憲主義との「距離」、およびそれが縮まる可能性について考察を深めた。

自由記述の分野

比較憲法、現代中国法

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi