• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

最適課税論の動向を反映した租税体系をめぐる基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03119
研究機関神戸大学

研究代表者

渕 圭吾  神戸大学, 大学院法学研究科, 教授 (90302645)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード国際課税 / 租税条約 / 租税史 / 国際租税法 / BEPS / 外国税額控除 / 地方税
研究実績の概要

本年度は,第1に,経済学における最適課税論の成果を踏まえた上で,特に国際課税の分野に特化して,論文を執筆し,また,研究を進めた。
すなわち,まず,租税法学会第45回総会で行った報告(これ自体は,2016年度の成果である)を踏まえて,「国際租税法の潮流」という論文を執筆し,租税法研究45号に公表した。また,日本評論社から出版された「現代租税法講座第4巻国際課税」に「歴史的文脈の中の外国税額控除」という論文を掲載した。両者は,いずれも「個人の包括的所得に対する課税は必然か,他にも選択肢がありうるのではないか」という本研究課題の問題意識から,とりわけイギリスにおける所得課税に対する独特の考え方およびそれの国際課税における反映に着目して,執筆したものである。さらに,中里実ほか編『BEPSとグローバル経済活動』(有斐閣)にて租税競争をめぐるOECD/G20の報告書を分析した。そこでは,租税競争という国家間の競争を環境や金融規制等をめぐる競争と同様に捉えることができるか,また,国家間の「競争法」を観念することができるか,といったことを考えることができた。この点については,本研究課題とは別のある研究会で報告を行い,私としては研究の方が的アイデアを得ることができた。
本年度は第2に,比較的若い世代の有力な研究者2名(専門分野は,租税法と経済史・経営史)及び中堅ないし長老級の租税法研究者の助力を得て,本研究課題に関するワークショップを開催することができた。このワークショップでは,租税法および租税史の最先端の研究内容につき,本研究課題を踏まえて報告していただき,租税法研究者3名からの有益なコメントを得ることができた。もちろん,私自身も積極的に議論に参加し,本研究課題(および今後の私の研究)に対する示唆を得ることができた。
この他に,本研究課題の遂行の過程で地方税・地方自治等に関する論文も執筆した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

「最適課税論」から出発した本研究課題であったが,個人に対する包括的所得課税以外の諸相というように問題を捉えた直したことにより,研究が大きく進展した。多岐にわたる分野について,何本もの論文を執筆することができた。もっとも,欲を言えば,分量的にもう少し長大な論文を執筆したかった。このため,(1)ではなく(2)という自己評価にとどめる。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度にあたる。今後も,本年度と同じような研究スタイルで論文執筆を進める他,できれば,海外の大学で研究発表を行いたい。

次年度使用額が生じた理由

当初予定していた洋書の出版が遅れていること等を理由として,次年度使用額が生じている。必要な書籍の購入,研究集会への出席のための旅費として適切に使用することを考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 核燃料税に関する若干の考察2018

    • 著者名/発表者名
      渕圭吾
    • 雑誌名

      地方税

      巻: 69-2 ページ: 2-10

  • [雑誌論文] 法人税の課題と未来2018

    • 著者名/発表者名
      渕圭吾
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90-2 ページ: 51-56

  • [雑誌論文] 国際租税法の潮流2017

    • 著者名/発表者名
      渕圭吾
    • 雑誌名

      租税法研究

      巻: 45 ページ: 67-82

  • [図書] 現代租税法講座 第4巻 国際課税2017

    • 著者名/発表者名
      渕圭吾 (分担執筆)
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535065109
  • [図書] BEPSとグローバル経済活動2017

    • 著者名/発表者名
      渕圭吾 (分担執筆)
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641227279

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi