• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

地域貿易協定を通じた規制協力の制度化の意義と課題

研究課題

研究課題/領域番号 15K03135
研究機関東京大学

研究代表者

中川 淳司  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (20183080)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード地域貿易協定 / TPP(環太平洋連携協定) / 規制協力 / 広域FTA / TPP11
研究実績の概要

本研究は、地域貿易協定を通じた規制協力について、いわゆる広域FTAの中で最初に交渉が妥結したTPP(環太平洋連携協定)を主たる対象として実証研究を行った。特に、税関手続と貿易円滑化、衛生植物検疫、貿易の技術的障壁、投資、サービス貿易、自然人の移動、知的財産、電子商取引、競争政策、国有企業及び指定独占、労働、環境、規制の整合性、透明性と腐敗防止の各章における規制協力の内容とその効果について分析した。分析結果を専門誌への連載論文及び英文の雑誌論文及び共著の英文論文で公刊した他、一般向けに日本経済新聞『経済教室』論考等を公刊した。国内の学会・研究会及び海外の学会・研究会で報告した。TPPの署名後に米国がTPPから離脱したため、TPPが発効する見通しは立たなくなり、TPPに盛り込まれた規制協力の制度化が実際にどのようなインパクトを及ぼすかについては不透明な情勢となっている。他方で、米国を除く交渉参加11カ国はTPPの一部の規定を凍結した環太平洋パートナーシップに関する包括的で先進的な協定(TPP11)に署名し、2018年末から2019年初めにかけての発効が見込まれている。したがって、本研究の分析結果はTPP11を通じた規制協力の制度化を理解する上で有益な指針を提供することが期待できる。なお、本研究の成果として、平成30年度中に編著『TPPコンメンタール』を日本関税協会より、英文の単著(TPP and Global Governance)をRoutledge社より刊行する予定である。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (10件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Warwick University/King's College London(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Warwick University/King's College London
  • [国際共同研究] Monash University(Australia)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Monash University
  • [国際共同研究] Academia Sinica/National Taiwan University(Chinese Taipei)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Academia Sinica/National Taiwan University
  • [国際共同研究] University of the Witwatersrand(South Africa)

    • 国名
      南アフリカ
    • 外国機関名
      University of the Witwatersrand
  • [国際共同研究] University of Geneva(Switzerland)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      University of Geneva
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      2
  • [雑誌論文] TPPコンメンタール-11 ビジネス関係者の一時的入国約束表(附属書12-A)2018

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      貿易と関税

      巻: 66巻1号 ページ: 79,81

  • [雑誌論文] ポストTPPの通商政策2018

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 84巻3号 ページ: 24,32

  • [雑誌論文] TPPと日本-TPPの日本へのインパクトを探る-第10回 2.TPPの内容(3)社会経済的課題への取り組み」2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      貿易と関税

      巻: 65巻4号 ページ: 38,47

  • [雑誌論文] TPPと日本-TPPの日本へのインパクトを探る-第11回 2.TPPの内容(3)社会経済的課題への取り組み(承前)2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      貿易と関税

      巻: 65巻5号 ページ: 74,87

  • [雑誌論文] TPPと日本-TPPの日本へのインパクトを探る-第12回 3.TPPの日本への影響(1)TPPの経済効果 (2)日本及び他の締約国の規制・制度への影響2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      貿易と関税

      巻: 65巻6号 ページ: 12,26

  • [雑誌論文] TPPと日本-TPPの日本へのインパクトを探る-第13回(完)3.TPPの日本への影響(3)日本の産業への影響 補論:米国のTPP離脱について2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      貿易と関税

      巻: 65巻7号 ページ: 12, 24

  • [雑誌論文] プライベート・スタンダードとグローバル・ガバナンス-課題と展望-2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      中央学院大学社会システム研究所紀要

      巻: 17巻2号 ページ: 39,51

  • [雑誌論文] TPPコンメンタール-9 サービス貿易・投資の留保表2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      貿易と関税

      巻: 65巻8号 ページ: 26,32

  • [雑誌論文] TPP-11 as a Means to Revive the TPP after U.S.' Withdrawal2017

    • 著者名/発表者名
      Junji Nakagawa
    • 雑誌名

      Asian Journal of WTO & International Health Law and Policy

      巻: Vol.12, No.2 ページ: 405,420

  • [雑誌論文] TPPコンメンタール-10 金融サービスの留保表(附属書III)2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 雑誌名

      貿易と関税

      巻: 65巻11号 ページ: 35,39

  • [学会発表] 多角的貿易体制再考2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 学会等名
      東大国際法研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] グローバル化と国際経済法の変容2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 学会等名
      世界法学会研究大会
    • 招待講演
  • [学会発表] TPP11 as a Means of Reviving the TPP after U.S. Withdrawal2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 学会等名
      韓国国際取引法学会・日本国際経済法学会共同主催第4回日韓共同学術大会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] グローバル化と市民教育のための大学・地域連携の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      中川淳司
    • 学会等名
      日本地域政策学会第16回全国研究【千葉】大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulatory Co-operation and Regulatory Coherence under the TPP2017

    • 著者名/発表者名
      Junji Nakagawa
    • 学会等名
      University of Warwick & Monash University Joint Workshop on The New Plurilateralism: The Emerging Standard for Global Economic Governance?
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Private Standards and Global Governance: In Pursuit of Social Protection throughout the Global Supply Chains2018

    • 著者名/発表者名
      Junji Nakagawa ed.
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      Institute of Social Science, University of Tokyo
  • [図書] Nationalization, Natural Resources and International Investment Law2017

    • 著者名/発表者名
      Junji Nakagawa
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      978-1138939615
  • [図書] Private Standards and Global Governance: Prospects and Challenges2017

    • 著者名/発表者名
      Junji Nakagawa ed.
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      Institute of Social Science, University of Tokyo
  • [備考] http://jww.iss.u-tokyo.ac.jp/mystaff/nakagawa.html

  • [備考] www.iss.u-tokyo.ac.jp/mystaff/nakagawa_e.html

  • [学会・シンポジウム開催] 95th GSDM Seminar, International Symposium on Private Standards and Global Governance2018

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-08-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi