研究課題/領域番号 |
15K03149
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会法学
|
研究機関 | 小樽商科大学 |
研究代表者 |
片桐 由喜 小樽商科大学, 商学部, 教授 (80271732)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 医療保障制度 / 国家統制 / イギリス / 韓国 / 財政 |
研究成果の概要 |
医療保障制度における国家統制について、イギリス、韓国を比較対象国として選定し検討した。その結果、両国は医療制度の合理的な運営のために、国家統制が必要であるとの認識に基づき、立法がなされ、統制のための権限行使に実効性を持たせていること、第二に国家統制は主として、医療保障財政に対する国庫補助(韓国)、あるいは予算配分(イギリス)という形で行使されるため、医療供給側が統制に服せざる得ないこと、第三に、このような統制手法は最終的には住民に対する良質な医療保障を確保し、合理的、効率的な制度運営を可能にするものであるということが明らかになった。
|
自由記述の分野 |
社会保障法
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
今日の日本の医療保障制度の課題は医療機関の偏在、進まない医療と介護・福祉の連携、医療供給サイドの質の差であり、かつ、これらを有効に解決する手段を持たないことである。これは日本の医療供給構造が自由開業医制に基づいた民間主導であり、上記問題を解決するための国家統制が機能しづらいことが背景にある。 そこで、国家統制が比較的効果的に行使されているイギリスと韓国の法制度のうち、日本で適用、実現可能な仕組みを抽出することに本研究の社会的意義が存する。そして、本研究の学術的意義は、民間主導の医療供給構造において国家統制の実効性を現行法から導きだすための解釈論を追求した点にある。
|