• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ネットワーク産業の規制と法

研究課題

研究課題/領域番号 15K03163
研究機関法政大学

研究代表者

岸井 大太郎  法政大学, 法学部, 教授 (20114457)

研究期間 (年度) 2015 – 2017
キーワード規制改革 / 電力全面自由化 / 電波管理 / ガス前面自由化
研究実績の概要

本研究は、ネットワーク産業における「規制改革」について、電力及び情報通信分野を中心に、自由化と競争の進展に伴う制度設計のあり方を検討し、これに関する政策提言を行うことを目的とするものである。研究の最終年度にあたる本年度は、前年度末(2017年3月)に実施した研究テーマの概要報告及び意見交換に基づき、各人が研究テーマのさらなる絞り込みと具体化を進めていたが、研究代表者の岸井教授の急逝に伴い、やむを得ず補助事業打ち切りとなった。しかしながら、ここまでの研究成果を基盤に各人がさらに研究を深め、当初の予定どおり2019年度中に研究成果を刊行できればと考えている。
①制度改革の進捗状況に関する行政・企業の担当者からのヒアリングを今年度も実施した。6/17「独占禁止法における企業結合規制の最近の動向」品川武(公正取引委員会)。また、8/26「ビッグデーターと独禁法――『データと競争政策に関する研究会』報告書について」木尾修文(元公正取引委員会)も予定されていたが、岸井教授の急逝に伴い開催を見合わせることとなった。
②各メンバーが、それぞれの研究テーマについて、引き続き国内外の文献・資料を収集しフォローする作業を進めるとともに、研究の進行状況について、上記の研究会の前後に、メンバー間でディスカッションと情報交換を行った。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (13件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 行政法判例の動き2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • 雑誌名

      平成28年度重要判例解説(ジュリスト増刊1505号)

      号: 1505 ページ: 32-37

  • [雑誌論文] 法曹実務のための行政法入門(1)-行政法通則①-行政法と民事法との交錯2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • 雑誌名

      判例時報

      号: 2322 ページ: 3-13

  • [雑誌論文] 法曹実務のための行政法入門(2)-行政法通則②-法の一般原理・行政法上の諸原則2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • 雑誌名

      判例時報

      号: 2325 ページ: 3-12

  • [雑誌論文] 法曹実務のための行政法入門(3)-行政組織法①-概説・中央省庁等改革2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • 雑誌名

      判例時報

      号: 2329 ページ: 124-134

  • [雑誌論文] 法曹実務のための行政法入門(4)-行政組織法②-地方分権改革・民営化2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • 雑誌名

      判例時報

      号: 2332 ページ: 126-136

  • [雑誌論文] 法曹実務のための行政法入門(5)-行政の行為形式論①-行政行為(その1)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • 雑誌名

      判例時報

      号: 2335 ページ: 126-136

  • [雑誌論文] 法曹実務のための行政法入門(6)-行政の行為形式論②-行政行為(その2)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • 雑誌名

      判例時報

      号: 2338 ページ: 125-136

  • [雑誌論文] 法曹実務のための行政法入門(7)-行政の行為形式論③-行政指導)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • 雑誌名

      判例時報

      号: 2342 ページ: 121-130

  • [雑誌論文] 6 正当化理由〔日本遊戯銃協同組合事件〕2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • 雑誌名

      経済法判例・審決百選[第2版](別冊ジュリスト234号)

      号: 234 ページ: 14-15

  • [雑誌論文] 26 受注数量比率の協定〔ダクタイル鋳鉄管シェア協定刑事事件〕2017

    • 著者名/発表者名
      多田 英明
    • 雑誌名

      経済法判例・審決百選[第2版](別冊ジュリスト234号)

      号: 234 ページ: 54-55

  • [雑誌論文] 60 業務提携関係がある場合の原価の算定〔中部読売新聞社事件〕2017

    • 著者名/発表者名
      沢田 克己
    • 雑誌名

      経済法判例・審決百選[第2版](別冊ジュリスト234号)

      号: 234 ページ: 122-123

  • [雑誌論文] 97 カルテルを行った団体に対する解散命令〔酢酸エチル協会事件〕2017

    • 著者名/発表者名
      細田 孝一
    • 雑誌名

      経済法判例・審決百選[第2版](別冊ジュリスト234号)

      号: 234 ページ: 196

  • [雑誌論文] 98 抱合せに対する排除命令〔日本マイクロソフト抱合せ事件〕2017

    • 著者名/発表者名
      細田 孝一
    • 雑誌名

      経済法判例・審決百選[第2版](別冊ジュリスト234号)

      号: 234 ページ: 197

  • [図書] 公的規制と独占禁止法-公益事業の経済法研究2017

    • 著者名/発表者名
      岸井 大太郎
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      商事法務
  • [図書] 金井貴嗣・土田和博・東條吉純編『経済法の現代的課題(舟田正之先生古稀祝賀)』(「排除行為規制の現状と課題」)2017

    • 著者名/発表者名
      栗田 誠
    • ページ
      175-195
    • 総ページ数
      701
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 横浜桐蔭大学大学院・原子力損害と公共政策センター編『原子力損害賠償法改正の動向と課題』(「原子力損害賠償法の改正動向」)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 滋
    • ページ
      3-51
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      大成出版社

URL: 

公開日: 2019-03-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi