研究課題/領域番号 |
15K03172
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
高山 佳奈子 京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30251432)
|
研究分担者 |
山本 雅昭 近畿大学, 法務研究科, 教授 (30380124)
神例 康博 岡山大学, 法務研究科, 教授 (40289335)
辻本 典央 近畿大学, 法学部, 教授 (60378510)
品田 智史 大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (60542107)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 経済刑法 / 比較法 / 東アジア |
研究実績の概要 |
定例研究会を2015年4月19日(「企業コンプライアンスの現在的水準と企業不祥事事案における弁護士の役割」、「現代刑法改正の検証――支払用カード電磁的記録作成の罪と不正指令電磁的記録に関する罪について――」)、7月19日(武漢大学との共同研究会の概要・討論に関する準備)、10月10日(「倉敷民商事件について」、武漢大学との共同研究会の概要・討論に関する)、2016年2月28日(「企業およびその他の団体の刑法的答責性導入に関する法律草案ーノルトライン・ヴェストファーレン州の立法提案」、「ドイツ連邦憲法裁判所による解釈の統制について――『精密化の要請』(Praezisierungsgebot)の検討」)に開催し、各テーマについてメンバーおよび関心ある研究者・法律実務家の参加により検討を進めた。 2015年9月11日に武漢大学にて共同研究会「刑法に基づく食品安全の保護――日中の比較とその示唆――」を開催し、「食品の安全と刑事責任」、「食品の安全と過失犯の役割」、「刑事製造物責任と組織の責任・個人の責任」、「有毒・有害非食品原料の生産・販売行為の性質に関する研究」、「食品安全保護に対する刑法の基本的立場」、「中国における食品安全の刑法的保護:規範体系と解釈論」の各セッションにおいて研究報告・討論を行った。本共同研究の成果を、「楚天法学」(中国)に掲載し公表した。 その他に各研究分担者が関連の研究業績を公表した。 また、次年度に向けて、華東政法大学の経済刑法研究者らと「日中経済刑法研究会」の開催のための協議を進め、「証券犯罪」を全体テーマとして、2016年5月にシンポジウムを開催する提案を行うことにした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
海外の研究協力者らとの連携がうまく進んでいる。ただし、日程調整が難しかったため研究集会の開催日が当初予定から変更されることは生じている。
|
今後の研究の推進方策 |
2016年度は、定例の研究会のほか、華東政法大学と合同の研究集会を上海にて開催する。また、国際刑法学会中国部会が主催する「食品の安全と刑事責任」コロキウムにも研究分担者が参加する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
華東政法大学と合同で日中経済刑法研究会を開催し、旅費を支出する予定であったが、日程調整に困難があったため次年度に延期した。
|
次年度使用額の使用計画 |
延期した研究会を2016年5月初旬に実施し、当初予定した旅費を支出する。
|