研究課題/領域番号 |
15K03264
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
川人 貞史 東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (10133688)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 議院内閣制 / 参議院 / 上院改革 / 解散 |
研究実績の概要 |
本研究は,各国との比較を通じて日本の議院内閣制を,(1)各国における議院内閣制の根幹制度のバリエーション,(2)日本および各国の近年の制度改革,(3)日本における近年の政治過程におけるアクターの行動変化に注目しながら,理論的・実証的に研究することを試みる. 本年度は,3 つの研究課題のうち,データ収集が必要な1)議会の解散権の制度のバリエーションとその影響,および,2)二院制における信任と立法のバリエーションとその影響を中心に取りかかった. (1)データ収集と分析:西欧諸国についての内閣データおよび解散・総選挙データの収集整理を進めるとともに,憲法あるいは慣習における解散・総選挙のあり方についての文献調査を行った.国内については,参議院議院運営委員会議録を精査して,議案の委員会決定が多数決によるか,全会一致によるかを調べてデータとして収集整理を進めている.特に,政府提案の任命人事への同意案件がどのように処理されているかが,衆議院と参議院とで異なることがわかり,その原因および政治過程に対する影響の分析を行うよう準備中である. (2)西欧および日本の議院内閣制のあり方の比較調査:比較政治学的に西欧の議院内閣制におけるあり方について,カナダ,イタリアを中心に分析を進めた.特に二院制のあり方およびイタリアにおける上院改革の推移について,文献,資料等を収集した.あわせて,日本の参議院と内閣との関係を分析するために,戦後初期における緑風会の活動及びその消滅に至る政治過程について文献調査を行った.参議院の政党化が議院内閣制のあり方にいかなる影響を及ぼしたかを分析するための資料の収集を進めた.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
今年度において,西欧諸国についての内閣データおよび解散・総選挙データの収集整理に着手し,来年度も引き続きデータの修正・整理を継続するための一次資料をおおむね確認できている. 今年度に行った参議院議院運営委員会における採決のデータ収集整理はほぼ完了し,続けて衆議院議院運営委員会における採決のデータのアップデートを開始することができた.来年度もデータ整理を継続する.このデータは,わが国の二院制のあり方,特に衆参における議事運営のあり方の異同を分析する上で重要だと考えている. カナダおよびイタリアの議院内閣制に関する資料・文献の収集も順調に進んだ.
|
今後の研究の推進方策 |
来年度は,議院内閣制諸国のデータを整理したデータセットを完成させ,比較政治学的に解散権の有無やあり方が政治過程に及ぼす影響の計量分析を試みる. また,今年度において資料・文献の収集を進めたイタリアの上院改革については,2016年秋に実施される国民投票によって,その可否が決定される.来年度も引き続き,議院内閣制における二院制のあり方の改革として注目し,資料・文献の収集につとめる. さらに,衆参の議院運営委員会における採決の分析を通じて,二院における議事運営のあり方の違いに関する分析を進める予定である.
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画では,平成27年度中に外国議会調査を予定していたが,国内において予想以上に資料・文献の収集が順調に進んだことと,当方および相手方との調整の結果,平成28年度に調査を行うこととしたため.
|
次年度使用額の使用計画 |
来年度に,議院内閣制を採用するヨーロッパの議会調査を実施する.
|