• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

中国の国際秩序戦略―国際金融秩序をめぐる攻防

研究課題

研究課題/領域番号 15K03331
研究機関上智大学

研究代表者

渡辺 紫乃  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (10582637)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワード国際秩序 / 中国 / 経済外交 / 一帯一路 / 対外援助
研究実績の概要

・2019年度は、これまでに引き続き、中国の「一帯一路」や対外援助の実態をフォローするとともに、中国の政策性銀行である国家開発銀行、中国輸出入銀行、中国主導で設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)などの活動実績に焦点をあてて研究を進めた。
・国内では、大学の図書館や国会図書館、JETROビジネスデータベースコーナーなどで文献やデータの収集を行い、各種の英文データベースや中国学術文献オンラインサービス(CNKI)などを活用し、日本語や外国語の文献調査を行った。また、国内外の政策担当者や研究者などへのヒアリング調査や意見交換を行うことで、最新の研究動向や実態の把握に努めた。
・2019年8月に米国に出張し、現地調査と研究報告を行った。ワシントンDCでは大学やシンクタンク、国際開発金融機関などの研究者や実務家と意見交換を行い、中国の「一帯一路」やインフラ金融、国際開発金融秩序の動向などについてヒアリングした。
・2019年度が本研究の最終年度であったため、これまでの研究成果を報告したり、論文などにまとめて発表したりすることに重点をおいた。
・習近平政権期の中国は、既存の国際秩序を選択的に受容しながら、一部の分野では改革を巧みに主導していること、特に国際開発金融分野では「改革者」や「建設者」として既存の国際秩序の変更や新しい秩序作りに関与するようになったことがわかった。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 4件、 招待講演 3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「習近平政権の中国と国際秩序―「参加者」から「改革者」、「建設者」へ―」2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺紫乃
    • 雑誌名

      『防衛学研究』

      巻: 62 ページ: 59-76

  • [雑誌論文] 「アジアインフラ投資銀行の創設と国際開発金融秩序」2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺紫乃
    • 雑誌名

      『東亜』

      巻: 629 ページ: 92-100

  • [雑誌論文] 「「一帯一路」構想の変遷と実態」2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺紫乃
    • 雑誌名

      『国際安全保障』

      巻: 47-1 ページ: 1-14

  • [学会発表] “Japan-China Relations, Free and Open Indo-Pacific, Chinese Presence in Africa”2020

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Public Lecture, The National Defense Institute, Lisbon, Portugal.
  • [学会発表] “Japan-China Relations, Free and Open Indo-Pacific, Chinese Presence in Africa”2020

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Conference, Military Academy Research Center, Military Academy, Lisbon, Portugal.
  • [学会発表] “Japan-China Relations and Free and Open Indo-Pacific”2020

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Conference, Press Room of Montecitorio Palace, Chamber of Deputies, Rome, Italy.
  • [学会発表] “Japan-China Relations and Free and Open Indo-Pacific”2020

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Public Lecture, Italian Institute for International Political Studies, Milano, Italy.
  • [学会発表] “Japan-China Relations and Free and Open Indo-Pacific”2020

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Public Lecture, Pavia University, Pavia, Italy.
  • [学会発表] “Belt and Road Initiative (BRI) and Free and Open Indo-Pacific (FOIP)”2020

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium: Peace and Stability in the Indo-Pacific Region, Research Centre for Eastern and North Eastern Regional Studies (CENERS-K), Kolkata, India.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “China’s Infrastructure Development and Finance”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Seminar, Institute for Northeast Asian Studies, Vietnam Academy of Social Sciences, Hanoi, Vietnam.
  • [学会発表] “China’s Maritime Infrastructure Development”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium: New World Order and Indo-Pacific Initiative, The Japan Forum on International Relations, Tokyo, Japan.
    • 国際学会
  • [学会発表] “New Challenges in the Indo-Pacific Regional Order”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on China-Japan-ROK Security Cooperation, Changsha, China.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Sino-Japanese Relations and the Indo-Pacific Vision”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Working Lunch, Stiffung Wissenschaft Politik (SWP), Berlin, Germany.
  • [学会発表] “Chinese Concept and Funding for Infrastructure in Southeast Asia”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Public Lecture, Japanisch-Deutsches Zentrum Berlin, Berlin, Germany.
  • [学会発表] “Sino-Japanese Relations and the Indo-Pacific Vision”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Symposium, Consejo Argentino Para Las Relaciones Internacionales (CARI), Buenos Aires, Argentina.
  • [学会発表] “Sino-Japanese Relations and the Indo-Pacific Vision”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Symposium, San Martin University, Buenos Aires, Argentina.
  • [学会発表] “China’s Infrastructure Development in the Indo-Pacific Region: Challenges and Opportunities”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Luncheon Seminar, Sasakawa USA, Washington, D.C.
  • [学会発表] “Sino-Japanese Relations and the Indo Pacific”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Seminar, Institute for Northeast Asian Studies, Vietnam Academy of Social Sciences, Hanoi, Vietnam.
  • [学会発表] “Sino-Japanese Relations and the Indo Pacific”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Roundtable, Diplomatic Academy of Vietnam, Hanoi, Vietnam.
  • [学会発表] “Challenges for the Regional Order in the Indo-Pacific”2019

    • 著者名/発表者名
      Shino Watanabe
    • 学会等名
      Australia-Indo-Japan Trilateral 2019: Leadership, Partnership and ASEAN Centrality in the Emerging Indo-Pacific, Brisbane, Australia.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 「中国のインフラ・ファイナンスー国家開発銀行、中国輸出入銀行、アジアインフラ投資銀行と新開発銀行の融資実績比較ー」『中国の対外政策と諸外国の対中政策』2020

    • 著者名/発表者名
      日本国際問題研究所編、高原明生、小嶋華津子、西本紫乃、角崎信也、李昊、渡辺紫乃他
    • 総ページ数
      ー(35-47)
    • 出版者
      公益財団法人日本国際問題研究所
  • [図書] 「中国の海洋インフラ投資ー中国企業による海外港湾会社への投資動向ー」『「新段階の日本の海洋戦略ー開かれ安定した海洋に向けてー」研究会最終報告書』2020

    • 著者名/発表者名
      日本国際フォーラム編、伊藤剛、佐藤考一、山田吉彦、都留康子、畠山京子、渡辺紫乃
    • 総ページ数
      ー
    • 出版者
      公益財団法人日本国際フォーラム

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi