研究実績の概要 |
今年度の研究実績は以下3篇の論文の刊行と現在進行中の研究について複数の招待講演や学会発表において報告してきたことに集約される。 [1] Shuhei Kurizaki. 2017. “Signaling Game of Collective Self-Defense in the U.S.-Japan Alliance.” In Okada Akira and Suzuki Motoshi, eds., Games of International Conflict and Cooperation in Asia, Springer, Chapter 2. [2] Shuhei Kurizaki. 2016. “Signaling and Perception in International Crises: Two Approaches.” Journal of Theoretical Politics, 28 (4), Fall, pp. 625-654. [3] Andrew Capistrano and Shuhei Kurizaki. 2016. “Japan’s Changing Defense Posture and Its Implications for Security Relations in East Asia.” Korean Journal of International Studies, 14 (1), April, pp. 77-104. 集団的自衛権の安全保障政策および環境に対してのインプリケーションに関する分析では、昨年度より継続的に実証分析を行い、それらの成果などはイェール大学(5月)、全米政治学会年次大会(9月)、慶應義塾大学(10月)、横浜市立大学(11月)、国際安全保障学会(12月)政策研究大学院大学(12月)、国立シンガポール大学(2017年2月)において報告した。
|