研究課題/領域番号 |
15K03376
|
研究機関 | 弘前大学 |
研究代表者 |
福田 進治 弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (00322925)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 経済学史 / 古典派経済学 / リカード |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、スラッファ編『リカードウ全集』刊行(1951年-1973年)以来の日本のリカード研究の状況と欧米のリカード研究の状況を比較しながら、両者間の異同と各々の特色について検討することを通して、日本のリカード研究の「独自性」と「多様性」を明らかにすることである。このために平成29年度は以下の作業を行った。
(a) 前年度に引き続き、内外のリカード研究に関連する資料・文献の調査・収集を実施した。また、経済学史学会全国大会(2017年6月3日-4日)、経済学史学会東北部会(2017年4月15日)、経済学史学会関西部会(2017年7月15日)、経済学史学会関東部会(2017年10月14日)、マルサス学会大会(2017年6月24日- 25日)、リカードウ国際会議(2017年9月16日-17日)他の機会を利用して、内外の研究者からの情報収集に努めた。 (b) 当年度は、日本のリカード研究のうち、羽鳥卓也、中村廣治たちの主流派の貢献のみならず、非主流派の貢献まで範囲を広げて、収集した資料・文献の整理・検討を実施した。その上で、代表的な非主流派のリカード研究として、菱山泉のリカード研究に焦点を当てて、菱山のリカード研究の内容・特徴・貢献について再検討しながら、羽鳥・中村たちの研究と菱山の研究を比較検討し、両者の異同を明らかにした。 (c) 以上の検討の結果をまとめて、第27回マルサス学会大会(2017年6月25日)において、口頭発表を行った。また、さらに検討を進め、その成果を論文にまとめ、『マルサス学会年報』(2018年3月31日刊行)において公表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の研究計画に沿って、内外のリカード研究に関連する資料・文献の調査・収集・整理・検討を行い、日本のリカード研究史の検討作業を進めている。そして、日本のリカード研究の非主流派の貢献として、菱山泉のリカード研究について検討し、その成果を学会および学会誌において公表するに至っている。
|
今後の研究の推進方策 |
前年度に引き続き、内外のリカード研究に関連する資料・文献の調査・収集・整理・検討を進めるとともに、日本のリカード研究史に関する内在的な検討を進めていきたい。また、今後は一層、国内外の学会・研究会における研究成果の発表に務めていきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画していた海外出張のためのスケジュールの調整が不調になり、旅費に残額が生じたため。次年度に計画している海外出張のための旅費として使用する。
|