研究課題/領域番号 |
15K03405
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
蛭川 雅之 摂南大学, 経済学部, 教授 (10597628)
|
研究分担者 |
作道 真理 一般財団法人日本経済研究所, 調査局, 研究員(移行) (70748954)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ノンパラメトリック計量経済学 / 接合データの計量経済学 / 非対称カーネル関数 / 回帰不連続デザイン |
研究実績の概要 |
平成29年度も前年度に引き続き、一定の成果を出すことができた。研究実績の詳細は以下のとおりである。 まず、研究論文2本が英文査読紙に受理され、いずれも30年度中に刊行される見通しである。1本目の論文は、最近傍法に基づく接合データを用いて線形回帰モデルを一致推定する手法を取り扱っている。この論文の中で、接合データセットを用いた最小二乗推定量は一致性を持たないことを証明し、一致性を持つ2種類のバイアス修正推定量を提案した。一方、2本目の論文は、非対称カーネル関数を用いた回帰不連続デザインの妥当性に関する検定を取り扱っている。この論文では、ガンマ・カーネルを用いて確率密度関数上で不連続が疑われる点において実際に不連続か否かを検定する法を提案しており、検定統計量の漸近特性を導出する際に不完全ガンマ関数の漸近展開を用いている点に新規性がある。 また、年度後半には、非対称カーネル関数に関する研究成果をまとめたモノグラフの執筆も行った。内容は非対称カーネル関数を利用した確率密度推定、ノンパラメトリック回帰推定、仮説検定など多岐にわたる。本書も30年度中に刊行される見通しである。 さらに、国際学会で3回論文を発表した。加えて、オーストラリアおよび米国在住の研究者と共同で、データ接合を伴う線形回帰モデルの新たな推定手法の開発にも着手した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度に研究を予定していた課題それぞれについて「研究実績の概要」に記述した結果を出すことができたため。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は本課題の最終年にあたる。研究代表者は新たな研究機関に移ったが、これまでの研究をさらに前進させる計画である。まず、非対称カーネル関数に関する研究では、これまであまり研究が行われていないノンパラメトリック回帰に注目し、バイアス修正法の開発に取り組みたい。 一方、データ接合を伴う回帰推定に関する研究では、最近傍法における「次元の呪い」への対処法、推定対象とするモデルの拡張等に取り組みたい。本課題は特に応用面での需要が大きいと思われるため、経済分析で標準的に用いられる統計ソフトStata上でのプログラム開発およびその公開も逐次行いたい。 両課題とも研究成果は随時論文にまとめる。最終的に研究論文全数を計量経済学・統計学の主要英文学術誌へ掲載する目標を持っている。加えて、これまでと同様、計量経済学・統計学に関する国内外の学会で積極的に研究報告を行いたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
論文発表を行う学会を当初計画から変更し、当初の旅費見積額と差が生じたため、次年度使用額が発生した。次年度は学会発表の計画をより精緻化して対処する。
|