研究課題/領域番号 |
15K03422
|
研究機関 | 政策研究大学院大学 |
研究代表者 |
三井 康壽 政策研究大学院大学, 政策研究科, 客員教授 (60626654)
|
研究分担者 |
福井 秀夫 政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60251633)
久米 良昭 政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60316643)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 都市防災 / 首都直下地震 / 避難地計画 |
研究実績の概要 |
1.東京都・一時集合場所及び広域避難場所に関する現況把握 現行の避難場所・配置計画に関する安全性評価を行うとともに、新たな指定基準に基づく避難地計画を策定する為の基礎データとして、東京都における一時集合場所及び広域避難場所に関する現況把握を行った。 2.新たな指定基準による避難場所・配置計画の策定 阪神淡路大震災の経験を踏まえて、避難場所での生活でも住居や職場からの近接性が重要という観点から、避難場所・配置計画を見直すうえでの指定基準を検討した。 3.避難場所運営・仮設住宅供給のあり方に関する検討 コミュニティ単位での仮設住宅居住や、仮設住宅に閉じこもることのないように外出を促す対策など、孤独死を回避するための避難所運営や仮設住宅供給のあり方について検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現行の避難場所・配置計画に関する安全性評価を行うとともに、新たな指定基準に基づく避難地計画を策定する為の基礎データを収集することができた。今後、このデータを活用して、(1)距離帯別一時集合場所の有無を説明変数に含む地価関数を推計することにより、緊急被災時の安全性増進効果を推計するとともに、(2)広域避難場所までの距離や避難計画人口などを説明変数に含む地価関数を推計することにより、広域避難場所配置計画の避難生活時の利便性を評価することができるため。
|
今後の研究の推進方策 |
一時集合場所配置による緊急時被災時安全性評価及び広域避難場所配置による利便性評価に関する実証分析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2015年度は既往資料による実態把握と理論モデルの検討を行い、支出額が予定よりも減少したため、次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
データ収集及び集計に外注費を含めた支出を行う。
|