• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

災害時における避難地の効率的配置計画に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K03422
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

三井 康壽  政策研究大学院大学, 政策研究科, 客員教授 (60626654)

研究分担者 福井 秀夫  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (60251633)
久米 良昭  一般財団法人運輸総合研究所総合研究部, その他部局等, 研究員 (60316643)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード都市防災 / 首都直下地震 / 避難地計画
研究実績の概要

最終年度では、昨年度までの研究成果を踏まえて、下記についての研究を実施し、成果を得た。
1.東京都・一時集合場所及び広域避難場所に関する安全性評価……昨年度収集した東京都における一時集合場所及び広域避難場所に関する現行の避難場所・配置計画に関する現況データを用いて、新たな指定基準に基づく避難地計画を策定する安全性評価を行った。
2.新たな指定基準による避難場所・配置計画の策定……阪神淡路大震災の経験を踏まえて、避難場所での生活でも住居や職場からの近接性が重要という観点から、避難場所・配置計画を見直すうえでの指定基準について、詳細な検討を実施した。
3.避難場所運営・仮設住宅供給のあり方に関する検討……コミュニティ単位での仮設住宅居住や、仮設住宅に閉じこもることのないように外出を促す対策など、孤独死を回避するための避難場所運営や仮設住宅供給のあり方について、昨年度成果を踏まえて、詳細な検討を実施した。
4.避難地配置計画・ガイドラインの策定……東京都・一時集合場所及び広域避難場所に関する現況把握を踏まえた安全性評価、避難場所での生活でも住居や職場からの近接性が重要という観点を考慮した避難場所・配置計画を見直す指定基準を踏まえて、東京都における避難場所配置計画に関する改定課題をとりまとめ、改訂素案を作成するとともに、その計画策定に際しての知見、留意事項等を、他の自治体等においても有益に活用できるような、普遍的・汎用的なガイドラインとして取りまとめた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] スペインの競売における借家人保護2018

    • 著者名/発表者名
      福井秀夫
    • 雑誌名

      税務経理

      巻: 9669 ページ: 1~1

  • [雑誌論文] 耐震性不足の原始的瑕疵のあるマンションにおける瑕疵担保責任に基づく請求権の行使主体及び区分所有者が交替した際の同請求権の承継のあり方に関する法と経済学的考察2017

    • 著者名/発表者名
      福井秀夫
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 98 ページ: 127~136

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国の不動産競売制度-売却手続及び占有者保護の分析-2017

    • 著者名/発表者名
      久米良昭・福井秀夫・森岡拓郎
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 98 ページ: 112~126

  • [図書] 新しいマンション標準管理規約―2016年改正2017

    • 著者名/発表者名
      浅見泰司・安藤至大・親泊哲・笠谷雅也・福井秀夫・村辻義信・吉田修平
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      有斐閣
    • ISBN
      9784641137691

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi