• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

階層的な高等教育システムにおける最適政策の理論研究。

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関広島大学

研究代表者

岡村 誠  広島大学, 社会科学研究科, 名誉教授 (30177084)

研究分担者 大川 隆夫  立命館大学, 経済学部, 教授 (10258494)
友田 康信  神戸市外国語大学, 外国語学部, 准教授 (30437280)
新海 哲哉  関西学院大学, 経済学部, 教授 (40206313)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード階層的教育システム / educational standard / 入学定員
研究成果の概要

階層的な教育システムにおける最適な教育政策を考察する。ある教育システムは入学基準を設けて生徒を選抜し、ある教育システムは高等教育機関の定員を定め、スコアの高い生徒から入学を許可する。生徒間の競争を考慮することにより、いくつかの条件が満たされれば、これら2つのシステムは同値である。さらに、教育における正の外部性が存在する、または労働市場に情報の不完全性が存在するならば、高等教育機関の自由参入はパレート最適を実現しない。

自由記述の分野

公共経済学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi