• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

「でんき家計簿」の省エネ行動誘導効果の計測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15K03476
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関金沢大学

研究代表者

藤澤 美恵子  金沢大学, 経済学経営学系, 教授 (10502320)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードHEMS / 環境配慮行動
研究成果の概要

本研究は、エネルギー使用の見える化を無料で提供する「でんき家計簿」サービスに注目して、「でんき家計簿」の省エネ行動誘導効果の測定をおこなった。
分析結果より、「でんき家計簿」登録者は未登録者と比べ環境関心度が高く、さらに日常的にエネルギーの削減努力をおこなっていることがわかった。「でんき家計簿」の登録により省エネを心がけるようになったのは3割程度で、実際エネルギー使用量の削減が実現できたたのは登録者全体の19%程度であり、その効果は限定的である。
他方、「でんき家計簿」をよく見ている登録者の過半数はエネルギー使用量が減少していることから、一定の省エネ行動誘導効果はあったと考えられる。

自由記述の分野

応用経済学

URL: 

公開日: 2019-03-29   更新日: 2019-11-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi